12月19日 おもちゃを仲立ちに楽しむ子どもたち 社会性 コミュニケーション 運動療育 常総市 つくばみらい市 坂東市

テレビの天気予報では、「今日は、大掃除日和・お洗濯日和です。」と言ってました。

早いもので、あと2週間弱で今年もおしまい。ほんとに大掃除に取り掛からねばならない時期ですね。

 

そんな時期ですが、都合をつけて今日も朝早くから入園前のお友だちが、ママに送ってもらって入室。

日に日にお母さんとの別れができるようになってきていましたが、今日は入口を開けると、なんと走って入って来ました!!

「必ず迎えにきてくれる・楽しい遊びができる」など実感としてつかんでくれたようです。

11時過ぎまで、一緒に楽しみました。

お迎え時、ママの顔を見ると跳び付きながらも、我々職員に笑顔でしっかりバイバイしてくれました。

 

   

 

 

 

午後は2時には、幼稚園組のお友だちが次々入室。年長さんはやる事が解っていて運動の服に着替え身支度もばっちりです。

そして、早く帰るお友だちのサーキットコースでワーワー遊びます。楽しい雰囲気に誘われて小さいお友だちも動き出していました。

 

      

 

オモチャや絵本などを仲立ちに、職員やお友だちと頭をくっ付けて楽しむ姿は微笑ましかったです。

 

  

 

 

3時過ぎには、小学生も入室。

宿題をしたり、休憩をしたりしていると、運動あそびの時間になりました。

 

挨拶の後は、ストレッチです。

 

 

サーキットの準備中は、いつものように読み聞かせです。

電車・汽車の紙芝居にどの子も集中力が違います。

 

サーキットは、体操選手になって。

「えっ 体操選手?なにをするんだろう!」と説明と見本の動きをいつになく真剣に聞いているお友だちでした。

平均台は、「かえる・リズム良く乗って降りて乗って降りて進む・跳び上がって足裏をパチンと合わせて降りる」などです。

はじめてのリズムの動きにも挑むお友達でした。

    

 

トランポリンは、頭の上で手を叩きながらのジャンプです。。

  

 

マットは前回りです。

腕でのささえもじょうずになって来ています。

   

 

 

最後は、4段の跳び箱からタッチ降りです。

高く遠くまで跳ぶ事ができるお友だちも出現でした。

 

    

 

小学生は、お片付けをしてくれました。

おやつを食べてホッと一息です。

 

体調がすぐれず、お休みのお友だちが増えつつあります。

気を付けてあげてください。