未分類

未分類

7月10日 鉄棒 お友だちと一緒に 方向指示ゲーム 常総市 つくばみらい市 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育

今日も元気にお友だちが来てくれました☆午前中のお友だちは、お家の人とバイバイしたあと身支度を整えてから遊びます\(^o^)/ 運動は、鬼ごっことアンパンマンからスタート!   水分補給も忘れずに◎職員と乾杯して飲みます(*^_^*)段ボール...
未分類

7月9日 運動療育 発達支援 コミュニケーション ADHD アスペルガー ダウン症 自閉症 常総市 つくばみらい市

今日もあいにくの曇り空。。。7月なのに肌寒い日が続きますね(>_<)夏らしい日はいつになるのやら・・・(・。・;どんより天気は関係無い♫教室に入室のお友達は元気いっぱい!!午前は3歳の男の子☆彡プラレールで少し遊んだら、早めに運動あそび開始...
未分類

7月8日 すべり台 トランポリン あそぶ!!! 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 坂東市 つくばみらい市

こんにちは。なんともいえない…お天気。生乾きの匂いが…気になる今日この頃です。教室では…冷房をかけていますが。。。運動をすれば…すぐに暑くなるし。事務仕事をしていれば…寒くなるし。悩みの多い…本日です。今日は振り替え休日でお休みの学校もあっ...
未分類

7月6日 動物に変身! アンパンマン お友だちとの関わり お出かけ 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 常総市 つくばみらい市 坂東市

雨は降らないものの、どんよりとした曇り空ですが!その厚い雲を吹き飛ばしそうなくらい元気いっぱいのお友だちが遊びに来てくれました☆ 時間になったら後片付けとトイレにいって…読み聞かせをしてもらったら―――――GO!STOP!から運動スタート\...
未分類

7月5日 運動療育 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 

今日も元気にお友だちが来てくれました。午前中のお友だちは、絵本に夢中!書かれている絵のマネっこをしながら楽しそうに読んでいました。 今日は、ちょっぴり運動に乗り気じゃなかった様子のお友だち。ですが!徐々にやる気がみなぎってきたようでした。大...
未分類

7月4日 梨(7・4)の日❀ 鬼ごっこ コミュニケーション 言語 発達 放課後 常総市 つくばみらい市

午前は大振りの雨に降られましたが、お昼を過ぎると雨も上がり、元気な子供達が入室です♫幼稚園生のお友達は入室後の身支度を整え、たっぷりある自由時間を思い思いのオモチャで遊びます。小学生が入室する頃には遊び尽くすほど(●^o^●) 小学生組が入...
未分類

7月3日 鉄棒 基本の運動 まりつき 運動療育 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市

どんよりの曇り空…。九州地方では、大雨で避難指示も出ていますどうか大きな被害がありませんように。祈るばかりです。今日も午前中からお友だちが来てくれました◎いつもは、遊ぶ → 運動 の順番ですが…今日は運動が先でした\(^o^)/教室にぐるり...
未分類

7月2日 児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 大人とのコミュニケーション 褒めて伸ばす 楽しく身体を動かす 常総市 つくばみらい市

こんにちは、こどもプラス水海道教室です。九州の方では大雨のによる被害が甚大ですね。これ以上、被害が拡大しないように祈るばかりです。元気よく入室したお友達は、大好きなパズル(世界地図)で遊びます。時間になったらお片付け。挨拶だって格好良い姿勢...
未分類

7月1日 平均台 雨の日のお散歩 サーキット 児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 常総市 つくばみらい市

今日から7月!!もう2019年も半分を過ぎてしまいましたね…。時間が経つのは、早いものです(@_@;)今日も午前中からお友だちが来てくれました!本を読んだり、積み木を高く積んだり…好きなことをして過ごします(*^_^*) さて。ご挨拶をした...
未分類

6月29日 色の認識・数の認識 運動療育 発達支援 コミュニケーション お勉強 ADHD アスペルガー 常総市 つくばみらい市

今日は朝から肌寒く、もうすぐ7月という事を忘れてしまうような一日でしたね(>_<)そんなどんよりなお天気でも、水海道教室に入室のお友達は元気いっぱい!!太陽さんのような輝く笑顔で「おはよう!」とご挨拶してくれます♫入室後のお支度も、声掛けだ...