2017-12

未分類

12月28日 今年最後のこどもプラス☆ 2018年 運動療育 集大成 児童発達 常総市 つくばみらい市

今年最後のこどもプラス営業日でした☆あっと言う間に2017年も終わりですね(>_<)今日もたくさんのお友だちが入室です✿ご挨拶をし、大きな輪を作り・・・念入りにストレッチ☆ カメさんやブリッジのポーズは、みんなこんなに上手になりました(*^...
未分類

12月27日 運動療育 自閉症 ADHD 制作活動 お弁当 正月飾り 外出 常総市 つくばみらい市 守谷市 

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。師走と言う言葉が当てはまるほど、街を走る車が何となく慌ただしく感じてしまいます。今日も、風がとても冷たい一日でしたね!こどもプラスに来てくれたお友達は「風の子」。寒さなんかに負けていません。早速、友達...
未分類

12月26日 ジグソーパズル 窓ふきごっこ 運動療育 発達支援 常総市 つくばみらい市

お日様が出て、暖かな日でしたね。今日からお弁当持ちのお友だちが入室。宿題・読書・ジグソーパズル・バランスボールなどを楽しみながら運動あそびまで時間を過ごしました。今日の始まりの会は、紙芝居の「三匹のこぶた」を情感たっぷりの読み聞かせに小さい...
未分類

12月25日 メリークリスマス サンタクロース 発達支援 運動療育 友達と仲良く 大縄跳び 自閉症 ダウン症 常総市 坂東市 つくばみらい市

メリークリスマス。こどもプラス水海道教室です。今日のお友達の会話は、今朝来たサンタクロースの話で持ち切りでした。「サンタさん来たよ!」「大きい車を持って来てくれたよ!」「青いグローブを持って来てくれたよ!」サンタクロースの存在を信じて疑わな...
未分類

12月23日 サンタさんにお願い☆彡 運動療育 療育支援 発達支援 自閉症 ダウン症 ADHD 常総市 つくばみらい市

今年最後の土曜営業日でした★入室したお友だちが「おじいちゃんの誕生日!!」と教えてくれ、「〇〇君のおじいちゃん誕生日なんだね☆おめでとう!」とやり取りをしていたところ・・・天皇誕生日のことだと発覚し、笑いに包まれた水海道教室です\(^o^)...
未分類

12月22日 キャンドル作り 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市

今日は冬至とのこと。ゆず湯に入って温まり風邪を吹き飛ばしましょうね。午前のお友達はボールの投げっこ遊びを楽しみました。また大きなボールを大人が太鼓のように「どんどこどん、どんどこどん」とたたくと、お友達は、持っているボールを「どんどんどんど...
未分類

12月21日 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 工作 平均台 鉄棒 常総市 つくばみらい市 坂東市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今年も残すところあと10日となりました。午前中に来てくれたお友達は、運動遊びの前にボールやパズルで楽しく遊びます。運動遊びのご挨拶の後は、ジャンケンをしたり、ストレッチをしたりして、歩いたりして身体を...
未分類

12月20日 スーパーマリオに変身!! 運動療育 コミュニケーション ADHD 高機能自閉症 常総市 つくばみらい市

朝晩寒い日が続きますね★水海道教室は日当たりバツグンなので、ぽかぽか暖かくお友だちの入室をお迎え致します(*^^)v本日午前のお友だちはお互い同じ年齢の男の子たち✿バンビのオモチャで追いかけっこをしたり、パクパク人形でごっこ遊びをしたり♪楽...
未分類

12月19日 児童発達支援 紙芝居読み聞かせ 療育支援 サンタクロースを引っ張れ! ミニチュアツリー作り 常総市 つくばみらい市 坂東市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今朝は冷え込みがとても強かったですね!朝の気温は-2℃でした。クリスマスまであと僅か。サンタクロースは皆様の下にも色々な形で来ると思います。午前中のお友達は、入室してからボールで遊びました。ボール遊び...
未分類

12月18日 ジャンプづくし!!! 放課後デイサービス 運動療育 絵本のよみきかせ 常総市 坂東市 

この冬…一番の冷え込みとなりました。寒かったです。。。今日は…午後からお友だちがきてくれました。入室後は…準備をし(下駄箱に靴をしまう。かばんをロッカーにいれる。連絡帳と水筒を出す。靴下を脱ぐ。)ボールを投げてみたり。宿題に取り組んでみたり...