どんより暗い曇り空の今日も
お友だちはみんな元気に入室です!!
そんな今日も、みんなの笑い声が教室を明るくしてくれました✨
運動が始まります!!
ストレッチとGOSTOPでサーキットに向けての準備はバッチリ!!
サーキットテーマ
きのこの日(10月15日 記念日)
東京都千代田区神田錦町に事務局を置く日本特用林産振興会が1995年(平成7年)に制定。
日付は10月は「きのこ」の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日が落ち着いて消費者にきのこのことをアピールしやすいと選ばれた。きのこに対する正しい知識を普及して、きのこの健康食品としての有用性をより多くの人に知ってもらうことが目的。
10月はきのこが最も多く取り扱われる月であり、天然きのこが多く採れる月で、きのこ狩り・紅葉狩りなど山の幸を実感できる月、スーパーなどの店頭では、きのこコーナーが拡充される月でもある。この日を中心に、きのこの展示即売会・講習会などのイベントが実施される。
みんなも、きのこ狩りに出発(●^o^●)~♫
山道は滑りやすいから気を付けて!!
小川が流れているよ!!橋が壊れているところは、ぶら下がって渡ろう!!
美味しそうなきのこがたくさん🍄🍄🍄
毒きのこはジャンプで避けよう(`・ω・´)
たくさん採れてよかったね(´艸`*)
今日は、「すき焼き通の日」でもあるんですって!!
贅沢にきのこのたくさん入ったすき焼き鍋が食べたいな♡
また遊ぼうねーーー(*^▽^*)/