風の強い一日でした🌬
陽のあたる場所は暖かいのに、外はサムーーーーイ(+_+)
近いようで遠い春🌸
はやく暖かい毎日になってほしいです。
さて!今日も元気なお友達が入室です🎵
ご挨拶をして、ストレッチ&GO!STOP!!

DSC_0001

DSC_0008

DSC_0006

DSC_0004

DSC_0002
サーキットテーマは
安眠の日(2月18日 記念日)
「1日約8~9時間の睡眠時間を守り、しっかり休もう」という提言を実行する日。
関東の一部地域で記念日が制定されたとの情報があるが、詳細については不明である。また、年によっては小中学校で安眠キャンペーンのイベントが実施されるとの情報もある。
安眠(あんみん)とは、安らかに眠ること。また、そのような眠り。ぐっすり眠って睡眠の質が高い状態を意味する。朝すっきり起きられ、日中も眠気がなく、心身の健康が維持できていれば安眠できていると言える。
日本人は他国の人に比べて睡眠時間が短いと言われており、睡眠不足を解消するためにもしっかり睡眠をとって休む必要がある。また、総務省が発表している「社会生活基本調査」において、関東圏の睡眠時間は他の地域に比べて短いとの調査結果もある。
睡眠不足や睡眠の乱れは、糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病、うつ、認知症、心筋梗塞、狭心症など様々な病気のリスクになると考えられている。また、集中力の低下により仕事や勉強の効率が下がる、ミスが多くなるなどの問題を引き起こす原因にもなる。
良い睡眠をとるための良いお布団を探しにレッツゴー!!!
寝る時の体勢は仰向け派?うつ伏せ派??

DSC_0010

DSC_0015

DSC_0018

DSC_0021

DSC_0026

DSC_0029

DSC_0033

DSC_0038

DSC_0041

DSC_0050

DSC_0055

DSC_0066
なんだかよく眠れないなぁ・・・
羊を数えたら眠れるかな・・・・???

DSC_0068

DSC_0056

DSC_0039

DSC_0034

DSC_0028

DSC_0019

DSC_0011
まだまだ眠気がこない・・・
羊も大きくジャンプしていきます🐑

DSC_0012

DSC_0020

DSC_0023

DSC_0030

DSC_0035

DSC_0040

DSC_0045

DSC_0057

DSC_0070

DSC_0060

DSC_0058

DSC_0063

DSC_0053

DSC_0046

DSC_0042

DSC_0031

DSC_0022

DSC_0013
やっと眠気がきたーーーー!!!
お布団にゴロゴロゴローーーーーー!!!
今夜はぐっすり眠れそうです💤

DSC_0014

DSC_0017

DSC_0024

DSC_0027

DSC_0032

DSC_0037

DSC_0043

DSC_0049

DSC_0054

DSC_0067
今日もたくさん運動しました(●´ω`●)
楽しかったね❤