8月26日 レインボーブリッジを封鎖せよ! 運動療育 発達支援 ADHD アスペルガー 自閉症 ダウン症 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

未分類

今日も朝から強い日差し・・・(;´∀`)

しかし、朝方・夕方は風が吹くと少し過ごしやすさが戻ってきたように感じますね。

秋はもうすぐです。

 

 

さて!今日も元気なお友達が入室です🎵

入室後の自由時間はバランスボールやおままごとなど、いろいろな遊びで楽しく過ごします。

 

 

運動あそびが始まる5分前にはトイレの時間!

『おトイレ行ってきてね!』と声掛けすると、トイレ前に子供達が一列に並んで順番を待ちます。

『順番』や『タイムスケジュール』を理解し、行動することができていますね✨

 

 

さて!今日の運動開始です!!

ご挨拶をして、ストレッチ~~~~

体幹トレーニングや忍者ゲームは子供達も喜んで取り組みます💪

 

 

 

 

 

サーキットテーマは『レインボーブリッジ開通記念』

そう、レインボーブリッジと聞くとあのセリフを思い出してしまうアラ40。。。

そうです、踊る大捜査線です。

 

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』

2003年に公開されたんですって。

時が過ぎるのが早い・・・(´゚д゚`)

 

 

と、いうことで!

お台場に遊びに行きたいと思います🚃🚃🚃

 

 

 

 

 

ジョイポリスで大きなトランポリン体験!

 

 

 

 

 

 

 

モノレールに持ってちょっとだけ移動します🚟🚟🚟

 

 

 

 

 

 

 

レインボーブリッジに到着!

なんと!橋に爆弾が仕掛けられているとのこと!!!

爆弾を踏まないように慎重に橋を渡ってください!!!

 

 

 

 

 

 

渡り切った先には、お台場の象徴『自由の女神』が見えていました。

 

 

 

 

 

 

無事、レインボーブリッジを渡り、湾岸書刑事さん方が封鎖できたとのことでした(∩´∀`)∩

 

 

 

 

 

 

今日もたくさん運動しました(●´ω`●)

楽しかったね❤