大型ゴールデンウィーク初日!!
…ですが。雨が降ったり、止んだりのあいにくのお天気。
非常に残念です(´xωx`)
さて。そんな天気もなんのその。
お友だちが元気に来てくれました◎






運動の時間には、みんなでごあいさつ。

今日は、GO!STOP!からスタートしました\(^o^)/
タンバリンが止むと、恐竜ポーズで止まるお友だち。
強そうな恐竜ですね(「・ω・)「


サーキットの準備中には
『おまえ うまそうだな』

サーキットは、『おむすびコロリン!』
段ボールタクシーで、お山びゅーーーーん!
難易度の高い片足クマさんで登るお友だちもいました◎




ラダーは『おむすびコロリン すっとんとん♪』の
リズムに合わせて両足ジャンプやケンケンで。
膝の間に挟んだおむすびを落とさないようにね!




目の前の坂道を、おむすびが…すってんコロリン!!
待て待てーーーーっ!と追いかけました(*^_^*)








おむすび…無事に捕まえられたかな。
サーキットのお片付けも手伝ってくれる優しいお友だち。
ありがとうd(゚∀゚d)
おやつも食べて、お迎えの時間までたくさん遊びました◎

午後も元気よくお友だちが入室。
4月から小学生になったお友だちは
あいさつだって、かっこよく出来ます!

サーキットは、午前中と同じ『おむすびコロリン』
…でも!小学生のお兄さんですから、難しくしちゃいましょう!
段ボールタクシーの前に、クイズ!
ニャーって鳴く動物は?
カードを使って単語を作ってみて?
…などなど、職員から出される問題に答えてから出発します(OωO )




ラダーとフープジャンプは
・両足ジャンプバージョン
・片足ケンケンバージョンの2パターンで進みました◎




最後は、おむすびコロリンすっとんとーーん。


運動の後には、宿題をしました☆
これからどんどん授業も進んで行くことでしょう。
しっかりがんばれ!小学1年生!!


おやつも、おいしくいただきます!
学校でのこと、お家でのことなどなど
たくさんお話をしてくれましたヽ(o゚∀゚o)ノ

今日も楽しかったね!
今日は、残念だったお天気も
明日は回復するとの予報が出ています◎
ただインフルエンザの再流行や
寒暖差による体調不良、日頃の疲れなど
楽しくGWを楽しむためにも
体調管理には十分にお気を付けください。
また元気に遊びに来てねヽ(*゚∀゚*)ノ












