最近は朝晩は冷えますが、日中は日差しも穏やかで過ごしやすい日々が続いていますね☀
今日もお洗濯日和の一日でした(*^-^*)
午前から元気なお友達が入室です🎵
入室後の身支度を済ませ、お友達や職員とのコミュニケーションをたっぷり取ります☆彡
ボールやプラレール・ミニカーなどなど!
たくさんあるオモチャですが、たまに取り合いになることも・・・💦
ですが、そこは子供同士のやり取りをじっくり観察!!
発語のないお子様でも、どうにか意思を伝えようと一生懸命考えます!!
どうしてもお友達に伝わらない時は間に職員が入りますが、職員には手を引っ張ったり・指差しなどでしっかりと伝えようとします✨
この『伝えたい』という気持ちが大切なのです!!
(私的な感じ方ですが💦)
意思を伝えたい気持ちから、少しづつ発語へと繋がるのではないかと思います。
さてさて!前置きが長くなってしまいました💦
今日も元気にたくさん運動を楽しみましょう(^O^)/
運動あそびのご挨拶はもう流れをばっちり理解している子供達✨
みんな並んで姿勢も素晴らしいですね✨✨✨
GO!STOP!!ではイヌさんやゴロゴロ横転も行いました🎵
大人はすぐ目が回ります!!
子供達は三半規管が丈夫ですね(∩´∀`)∩
運動あそびのテーマは
ミックスジュースの日(3月9日 記念日)
大阪府大阪市でコーヒーストアの経営などを手がける「おおきにコーヒー株式会社」が制定。
日付は「ミ(3)ック(9)ス」と読む語呂合わせから。「おおきに=ありがとう=Thank you=39」にも掛かっている。同社のメニューにもある大阪のエナジードリンク「ミックスジュース」を世界に広め、みんなで笑顔になろうという「おおきに!ミックスジュースプロジェクト」を推進することが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
ミックスジュースについて
ミックスジュースは、複数種の果汁を混ぜ合わせた飲料で、これに牛乳が入る場合もある。
近畿地方では、牛乳とさまざまな果物をミキサーで攪拌した飲み物を指すことが多い。この場合は、モモやミカン、バナナ、パイナップル、リンゴなどの果物と牛乳をミキサーに入れて混ぜ合わせて作られる。一方、近畿地方以外では、複数種の果物の果汁を混合したものをミックスジュースと呼ぶことが多い。
画像元:明治デイリーズレシピ
缶・びん・紙パックなどに封入して販売される飲料に関しては、果実飲料品質表示基準により果汁100%のもの以外は「ジュース」という名称が使用できない。このため、牛乳が入ったものを容器に封入して販売する場合には「ミックスジュース」を名乗ることができない。そのためか、日本サンガリアベバレッジカンパニーでは2001年(平成13年)に缶入りの「みっくちゅじゅーちゅ」という名前の清涼飲料水を発売している。
みっくすじゅーちゅ!
美味しいですよね(*^-^*)
茨城県ではあまり見かけない気がします。。。
さあ!ミックスジュースを作りましょう🍹
まずはジュースを入れるカップを取りに行きましょう=33
細い通路には、いろいろな果物が🍈🍌🍓
好きな果物をカップに入れて運びましょう🛒
小学生には先生のイジワル問題!
メロン3個にバナナ2つ、いちごは1個に・・・やっぱりメロン2個追加で!!あっ!やっぱりいちごも2個追加!!
などなど!!
注文している職員が忘れてしまうほどの難問でしたが、お友達はしっかりと記憶して果物を運んでいました✨
トランポリンでは持ってきた果物をつぶします!!
これでもかってくらいに潰します!!!
最後はミキサーに入れてグルグルグル~@@@@@@@@@@
ここでも!小学生のお友達には逆上がりに挑戦してもらいました✨
少しの補助で上手にクルン!!
練習を重ねていけば、きっと一人で回れるようになるよ(=゚ω゚)ノ
運動後のおやつは美味しいね🌷
今日もたくさん運動しました(●´ω`●)
楽しかったね💛