今日は春分の日🌸
東京は24日に開花予報がでているんですってヾ(≧▽≦)ノ
桜満開🌸はやくお花見したいですね!
さて!今日も元気なお友達が入室です🎵
祝日なので朝から賑やか!
自由時間は仲良しのお友達同士でブロックや鬼ごっこなどを楽しんでいたようです!
運動あそびも元気良く💪
ご挨拶をして、ストレッチ&GO!STOP!!
このGO!STOP!!での動物模倣の順番をよーく覚えておいてくださいね!

DSC_0001

DSC_0002

DSC_0047

DSC_0048

DSC_0049
運動テーマは
上野動物園開園記念日(3月20日 記念日)
1882年(明治15年)のこの日、日本初の近代動物園として、「上野動物園」が上野公園内に開園した。
当初は1ヘクタールの広さで、水牛・猿・鷲などが人気を集めていたという。入場料は平日が1銭、日曜日が2銭だった。現在、人気のジャイアントパンダのほか、スマトラトラ、ニシローランドゴリラなどの希少動物を含む500種あまりの動物が飼育されている。所在地は、東京都台東区上野公園9-83。
ジャイアントパンダの母親「シンシン」と子「シャンシャン」(2018年1月)
この日は「開園記念日」にちなんで「動物愛護デー」とされている。また、この日は5月4日の「みどりの日」、10月1日の「都民の日」とともに入園料が無料となる。ちなみに「小学生以下」および「都内在住・在学の中学生」はいつでも無料で、5月5日の「こどもの日」はすべての中学生が無料となる。
上野動物園では始めにGO!STOP!!で変身した動物さんに会いに行きます!
さて!なんの動物でしょうか?

DSC_0003

DSC_0006

DSC_0013

DSC_0020

DSC_0024

DSC_0029

DSC_0039

DSC_0044

DSC_0045

DSC_0050

DSC_0052

DSC_0061

DSC_0063

DSC_0067

DSC_0073

DSC_0075

DSC_0076
フープジャンプは園内の地図を示しています!
方向をよく確認して、右へジャンプ・・・
左へジャンプ・・・
前方向にジャンプ・・・・

DSC_0008

DSC_0014

DSC_0018

DSC_0021

DSC_0022

DSC_0028

DSC_0051

DSC_0054

DSC_0065
たどり着いた先は細い橋!
落ちないように、丁寧に進みましょうね(‘◇’)ゞ

DSC_0005

DSC_0010

DSC_0015

DSC_0019

DSC_0025

DSC_0026

DSC_0032

DSC_0034

DSC_0040

DSC_0041

DSC_0042

DSC_0046

DSC_0053

DSC_0056

DSC_0059

DSC_0064

DSC_0066

DSC_0070

DSC_0072

DSC_0074

DSC_0078
でも迷子になってしまったみたい・・・
パンダさんのエリアに行きたいのに・・・
どこかな~高くジャンプしたら見えるかな・・・???

DSC_0007

DSC_0011

DSC_0017

DSC_0027

DSC_0030

DSC_0035

DSC_0038
見えた見えた👀
ころころ転がる可愛いパンダさんのエリアに到着しましたヾ(≧▽≦)ノ

DSC_0012

DSC_0009

DSC_0023

DSC_0031

DSC_0036

DSC_0037

DSC_0060

DSC_0057

DSC_0069
たくさんの動物に出会えて嬉しい!!
今日もたくさん運動しました(●´ω`●)
楽しかったね❤