今朝は各地で今季一番の冷え込みだったそうです。
そんな今日も、午前中から子供たちは元気いっぱいに入室!!

運動の時間です!!
寒いと身体も縮こまりやすいですから、サーキット前には念入りストレッチとGOSTOPで体をほぐしていきます!!






ピザの日(11月20日 記念日)
凸版印刷が1995年(平成7年)に、ピザをイタリア文化のシンボルとしてPRする日として制定。また、ピザ業界の発展を目指して結成されたピザ協議会も「ピザの日」を制定している。
日付はピザの原型であるピッツァ・マルゲリータ(pizza Margherita)の名前の由来となったナポリ国王ウンベルト1世の妻マルゲリータ・ディ・サヴォイア(Margherita di Savoia、1851~1926年)の誕生日から。
1889年にイタリアのナポリを訪れた王妃はピザ職人からトマトの赤・バジルの緑・モッツァレラチーズの白のイタリア国旗の色を模したピザを贈られた。王妃はこれを大変気に入ってその名を冠するピザが誕生したという。
なお王妃訪問後、「100年続いたものは永遠に続く」というイタリアのことわざにならい、100年後の1989年に「ピザの一世紀」と題したイベントがイタリア国内で行われた。
手のひらや頭に乗せたピザ生地(お手玉)を落とさないように歩きます!!













大きく丸く広げていくよ(`・ω・´)!!











クリスピー生地が好みの私…みんなに、うすーーーく伸ばしてもらいます!!










トッピングは何がいいかな~~~❔❔












焼き窯で焼いたら美味しいピザの出来上がり(*^▽^*)










今日も楽しかったね!!
また一緒に遊ぼうねーーーー(^O^)/












