3月31日 山菜の日 みんなで縄跳び☆彡 運動療育 コミュニケーション 発達障がい 自閉症 ダウン症 ASD ADHD 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

未分類

こんにちは☀

 

今日で今年度が終わり、明日から一つ学年が上がります🌸

 

元気に入室してくれた子どもたちに

「何年生になるんだっけ?」と質問すると

元気よく答えてくれました✨✨

 

🌟自由時間の様子🌟

 

それでは運動も頑張っていきましょう❕

 

今日の運動のテーマは

『山菜の日』

です

 

山菜の日(3月31日 記念日)

山形県西村山郡西川町にある山菜料理の「出羽屋」が制定。

日付は雪の多い山形県西川町では春の山菜が待ち遠しいこともあり、3月の最終日のこの日から「春ですよ」との合図を込めるとともに、「さん(3)さ(3)い(1)」(山菜)と読む語呂合わせから。

多くの人に美味しい山菜の食べ方、保存方法、加工食品などについて知ってもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


それではご挨拶から始めましょう💡

DSC_0002

DSC_0003

DSC_0004

DSC_0005

DSC_0006

DSC_0007

 

 

山菜を採りに山までしゅっぱーーつ🐻

 

 

指定された色の山菜を採取するよ

赤い毒キノコは採っちゃダメ❕🍄

 

木の上になってる木の実もジャンプで取ろう🌳🌲🌴🍃

 

 

狭い道はコロコロで進むよ

 

 

山のてっぺんに着いたら大きな声で

「やっほー!!」

 

午後の運動はみんなで縄跳びを行いました🌟

 

 

 

今日の運動はこれで終わり!

また元気に遊びに来てね🌟