12月21日 終業式 放課後等デイサービス 児童発達支援 コミュニケーション 机に向かう習慣 足し算カード 的を狙って投げる力 柔軟体操 跳び箱 協調性を養う 常総市 つくばみらい市

未分類

見学・体験は随時受け付けております。

こちらまで、ご連絡ください。

↓↓↓

こどもプラス水海道教室

0297-38-8015

現在通って下さっているお子様についても、どのような運動をしているのか、実際にどのような支援をしているのか、ご覧になりたい方はいつでもご連絡をお待ちしております。

可能な限り対応させて頂きます。

 

 

 

 

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。

 

本日、第2学期の終業式だった学校も多いのではないでしょうか。

 

暑かったり急に寒くなったりで、体調を崩されたお子様も多いと聞きます。

 

冬休みを十分に満喫することが出来るように、早く体調を整えてくださいね。

 

 

 

 

本日、入室した小学生は、冬休みの課題を自主的に行う素敵なお姉さん。

 

ボールで活発に遊ぶお兄さん。

 

大縄に挑戦するお友達や、的をしっかりと狙ってコントロール良く投げる練習をするお友だち。

 

「ブリッジが上手に出来るようになったよ!」と教えてくれたお友だち。

 

それぞれの思いを込めて、遊びの中から自主性・積極性・協調性・思いやり等を学びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動あそびの挨拶後は、身体を解し怪我をしない身体を作ります。

 

まずは開脚からの前屈、そして大腿筋をゆっくりと、でも、しっかり伸ばしていきます。

 

次は長座(足を伸ばして座り)の状態から、腹筋で上半身を支えます、

 

最後は、お尻だけで前に進んだり、後ろに下がったりします。

 

みんなで競争しますが、早さを競い合うのではありません。

 

誰が一番お尻を沢山動かしているか?お尻を上手に動かしているかを競います。

 

 

 

 

 

 

 

 

柔軟体操・ストレッチの後は、協調性を養うゲームに取り組みます。

 

繋いだ手を離さないように、隣の人にフープを移動させて行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、第2学期の終業式です。

 

お友だちから希望を取って、運動あそびを行いましょう。

 

第一の希望は跳び箱でした。

 

久し振りに跳び箱を行う友達もいるので、先ずは跳び箱に慣れる事から始めます。

 

跳び箱の上からジャンプして高さに慣れましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

2周目以降は、横跳び越えに挑戦します。

 

 

 

 

 

 

 

 

続いての希望は、トランポリン。

 

先ずは、普通に膝を伸ばして20回ジャンプします。

 

 

 

 

 

 

 

 

トランポリンの2回目は、ジャンプするのではなく、足でバネを踏みつけるように地団太を踏みます。

 

普通にジャンプするよりも、跳ね返ってくる力が強いので、難しいことに気が付きます。

 

バランスを保ちながら、踏み込む運動は太腿の筋肉を使います。

 

 

 

 

 

 

 

 

「かけっこが早くなりたい!」と言うみんなの意見を取り入れて、ラダーを使用した足運びに挑戦しました。

 

ラダーの升目に対して、ソト・ソト・ナカ・ナカと足を運び前進します。

 

慣れないうちはゆっくりと確実に。慣れてきたら徐々にスピードを上げて行きます。

 

私達が身体を動かす時は、脳から身体に指令を伝達し、その命令を受け取って身体を動かします。

 

複雑な動きを行う事で、伝達がスムースになったり、指令を受け取った後に思い通りに身体を動かしたりする事が出来るようになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、回転大縄に挑戦します。

 

回っている大縄に足を取られないように、タイミングを計ってジャンプします。

 

リズム感と対象物との距離感、跳躍力、状況判断等養うことが出来ます。

 

運動あそびの終わりの挨拶も、とても良い姿勢で行う事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のおやつはセレクトです。

 

並べられた数々のお菓子の中から、指定された数だけ選びます。

 

つまり、「自己決定」「ルールを守る」の練習です。

 

大きいお菓子は1つ。小さいお菓子は2つ。

 

どれにしようか迷いながらも、選択する事の楽しさを理解し、慎重に好みのお菓子を選ぶ事が出来ました。

 

何よりも驚いたのは、小さいお友だちが、セレクトという事をしっかりと理解し、お菓子の数量を守る事が出来たという事です。

 

自分たちで選んだお菓子は、とても美味しいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

おやつの後は、足し算のカードや時間のカードを使って職員と勉強したり、パワーショベルの玩具を操舵したり、缶ぽっくりに乗ってバランス感覚を楽しんだり、痛くない布製のヌンチャクで手首の柔軟性・動体視力を養う遊びをしたりして楽しく時間を過ごしました。

 

帰りの会では、大好きな大型絵本を読んでもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も楽しく遊んだね。

 

明日から、冬休みです。

 

体調を崩しているお友達は早く良くなって遊ぼうね。