○・●・体験会のお知らせ・●・○
運動療育の体験会を行います♪
11月17日(土) 15:00 ~ 16:30
参加費 ⇒ 無料
日頃行っている運動療育を体験できます。
ストレッチ・ジャンプ・跳び箱・鉄棒・縄跳びなど
お子様の力に合わせて支援します。
参加ご希望の方は、下記の電話番号まで
お問い合わせください。
もしくは、ホームページ左にある
『見学会イベントのご案内』からも申し込みが可能です。
↓ ↓ ↓
こどもプラス水海道教室
0297-38-8015
●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●

朝方は寒かったですが、日中はポカポカ陽気!
学校にお迎えに行くと、上着は、手や手提げに入れて半袖姿のお友達でした。
午後1番に入室して来たお友達は、おすもうごっこやボールあそびを大人と一緒に楽しみました。


小学生は、いつもながら宿題に取り組む人とお家でやる為お友達との遊びを優先する人に分かれでいました。




今日の運動あそびは、二組に分かれてのボール送りゲームからです。
偶然組み分けが2年生組と年長・1年組になってしまいました。
年長・1年生組もルールがわかり楽しんでいました。


サーキットの準備中はいつものように読み聞かせです。
どのお友達も。しっかり聞いていました。

サーキットは細い平均台を渡り、コーンのところではくるりと一回りしたり、カエルジャンプで行ったりしました。



フープは、カンガルージャンプやケンケンジャンプでした。
フープの数が沢山あるので勢い余って行きそうになるのをコントロールしながらです。




マットは、手足を真っ直ぐ伸ばしながらのさつまいもや開脚前転でした。
開脚前転が綺麗になっているお友達が増えてきています。



最後は跳び箱からの大ジャンプと跳び越しでした。
初め綺麗に跳び越せたお友達が数人いたのですがあいにくシャッターチャンスがうまくいかず・・・。




今日は「ヤッター」という満足感がどのお友達からも伝わってきた運動あそびでした。
おやつはいつになく楽しそうな会話で進んでいました。

日に日に朝晩寒くなっています。風邪などひかないように野菜もいっぱい食べてくれますように!












