1990年の12月2日…日本人が初の宇宙飛行に成功した日なんだそうです。
それから30年。
宇宙に行ける日…30年前より近くなりましたね。
少しずつ…前進。
子どもたちも…昨日より今日…少しずつ成長しています。
今日は…振替休日の学校があったようで…。
いつもは学校に行っているお友だちが来てくれました。
各々…自由遊び時間を過ごし。






運動あそびの時間です。

まずは…Go&Stopから。


サーキットは。
まずは…タクシーに乗って…宇宙センターへGO!




途中で…トンネルをくぐり…。





橋を渡れば…宇宙センター到着です。
橋も…カニ歩きだったり。レスキューだったり。飛び石だったり。
いろいろな方法で渡って行きます。









最後は…ロケット打ち上げです!!!








宇宙へと旅立って行きました。
かっこよくロケットポーズも忘れません!!!

午後からは…幼稚園生や小学生メンバーがメインです。
自由遊びの時間から…トランポリン大好きメンバーがピョンピョン楽しんでいます。


バナナくん体操からスタートです。
軽やかに体が動くようになったね♪
ストレッチも忘れずにやりますよー!!!





午後も同じテーマでサーキット運動です。
まずは…タクシーに乗ってと。
途中…クマさんで行ったり。片足クマさんで行ったり。。。






一本橋を渡って行きます。
落ちないように気を付けてー!!!






最後は…ロケット発射です!
3・2・1・GoooO!!!


今日も…来てくれてありがとう。
またきてね。












