今日は朝から良い天気🌞
お洗濯日和でしたね(^-^)
こどもプラス水海道教室は、今日も元気なお友達が入室です🎵
入室後はお友達と仲良く遊びましょう🌸
ボール遊びやプラレールなど、思い思いのオモチャで遊びます(^o^)/
少人数ですが、朝から賑やかです!
午前の運動あそびは、絵本読み聞かせから始まりました🌸
大型絵本の『もったいないばあさん』
このお話。。。
大人になってから読むと・・・
なかなかのホラー感・・・(◎_◎;)
子供達は興味津々で聞いていました!
念入りストレッチとGO!STOP!!で体をほぐします♪
サーキットテーマは『駅弁を作ろう!』
そうです!今日は駅弁の日!!
駅弁の日(4月10日 記念日)
1993年(平成5年)に一般社団法人 日本鉄道構内営業中央会が制定。
4月は「駅弁」の需要拡大が見込まれる行楽シーズンであり、「弁当」の「とう」から10日、さらに洋数字の「4」と漢数字の「十」を合成すると「弁」の字に見えることから。「駅弁」のおいしさ、楽しさをより多くの人に知ってもらい、「駅弁」の魅力をPRすることが目的。
「駅弁」が日本で初めて売り出されたのは1885年(明治18年)7月16日の栃木県・宇都宮駅であるとされているが、7月は弁当がいたみやすいため記念日は4月となった。宇都宮駅で初めて販売された「駅弁」は、おにぎり2個とたくあんを竹の皮に包んだものであった。
2015年(平成27年)で「駅弁」は130周年を迎えた。現在では、全国各地の鉄道駅や列車内で特産品などを盛り込んだ「駅弁」が販売されている。また、デパート・スーパーマーケットなどで全国の有名駅弁を集めて販売するイベント、いわゆる「駅弁大会」なども開催されている。
ですって(=゚ω゚)ノ
お弁当箱に見立てたマーカーコーンを足に挟んでジャンプで進みます=3
お弁当に入れる食材を選んで・・・
こぼさないように丁寧に運びます!!!
立ち売りやさんになってお弁当を運びます!!
全部売れた喜びを体で表現しましょう🌸
大きくジャーンプ!!
『わーい!』
午前利用のお友達はおやつの時間🌸
一日利用のお友達は塗り絵大会☆彡
お弁当も美味しく頂きました(*´ω`*)
午後は見学のお友達が入室でした🌸
大きなお兄さん・お姉さんたち!!
しっかりとお手本になってくれました(*^▽^*)
午後の運動はまたまたストレッチから🎵
毎日ストレッチをすることで、身体も軟らかくなりますよ(^o^)/
サーキットは『つるみ遊園地!』
迷路のような遊園地。。。
でも、みんな迷わずに進むことができていました(=゚ω゚)ノ
たっくさん運動した後のおやつは美味しいね💛
今日もたくさん運動しました(^O^)
楽しかったね💛