今日は、久々の晴れ!!!
暑い1日でした(; ・`д・´)
午前・午後ともに元気なお友達が入室★
自由時間は、それぞれに過ごしますが
お友だち同士での関わりも見られました(=゚ω゚)ノ










ご挨拶をしたら、準備体操♪
みんなやる気満々ですっ(`・ω・´)◎






今日、7月10日は----
納豆の日(7月10日 記念日)
日付は「なっ(7)とう(10)」(納豆)と読む語呂合わせから。
納豆連は、この日とは別に「い(1)と(10(」(糸)と読む
語呂合わせから、1月10日を「糸引き納豆の日」としている。
茨城といえば…納豆!!
美味しいですよね(∩´∀`)∩
ということで、みんなで納豆を買って
おいしくいただいちゃいましょうヽ(゚∀゚ )ノ
まずは、スーパーへ納豆を買いに出発!
買うのは納豆(黄色)。間違えないでね☆






落とさないようにお家に持って帰りましょう◎






納豆に入れるネギを切っていきます(*’ω’*)
私は、オクラをいれて食べるのが好きです♪






ネギを入れたら、混ぜます!
たくさん混ぜましょう(/・ω・)/




よく混ぜた納豆を使って
納豆巻きを作ります(ノ゚Д゚)






最後は、定番の納豆かけご飯◎
ご飯の上にたっぷりかけちゃいましょう!









みんなよく頑張りました(o⌒ー^)v
【 おやつの時間 】


今日も楽しかったね!
また来週待ってるよーーーーー。












