10月20日 リサイクルの日🥫 運動療育 発達支援 コミュニケーション能力 ADHD アスペルガー 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

今日は雲一つ無いとっても良いお天気でしたね☀

 

午前は工作用の落ち葉をお友達と拾いに行ってきました~~~🍁

 

昨日が雨だったので、キレイな落ち葉を探すのも一苦労💦

 

お友達はこあっちでもっちでもっ!綺麗な色の落ち葉をすぐに見つけていました(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の運動も頑張りましょう🎵

 

 

 

 

 

 

 

さて!運動あそびのテーマは・・・・

 

リサイクルの日(

10月20日 記念日)

日本リサイクルネットワーク会議と地域交流センターが1990年(平成2年)に制定。

日付は「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」と読む語呂合わせから。この記念日が発展して、通商産業省(現:経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」とし、その後に現在の「リデュース・リユース・リサイクル推進月間」(略称:3R推進月間)となった。

これに由来して、10月には3Rの推進・普及啓発のため、イベントやポスター作成、展示、ワークショップ、セミナーなど様々な活動や行事が実施される。

3R推進月間

リデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)の3つのRから、これらの総称として3Rと呼ばれる。

リデュース(Reduce)は、製品を作る時に使う資源の量を少なくすることや、マイバックの使用や簡易包装により廃棄物の発生を少なくすること。詰め替え容器の使用、耐久性の高い製品の提供と利用、製品寿命延長のためのメンテナンス体制の工夫なども取組みの一つである。

リユース(Reuse)は、使用済製品やその部品などを繰り返し使用すること。フリーマーケットを利用した不用品の再利用、リユースを実現する製品の提供と利用、修理・診断技術の開発、使用済み製品の再生なども取組みの一つである。

リサイクル(Recycle)は、廃棄物などを原材料やエネルギー源として有効利用すること。資源ごみの分別回収への協力、リサイクル製品の使用、リサイクルのための製品設計、使用済製品の回収、リサイクル技術・装置の開発なども取組みの一つである。

 

 

 

 

 

 

学校や幼稚園でもリサイクルのお話が出てくるのではないでしょうか(●´ω`●)

 

今日はお勉強も兼ねて!

 

運動あそびに取り入れてみました✨✨

 

 

 

 

 

イヌさんやクマさんにゴミ拾いをお手伝いしてもらいましょう🐶🐻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カンガルーさんもお腹の袋を貸してくれます🦘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤→ビン

緑→缶

黄色→ペットボトル

 

色を忘れないように覚えて、ごみを丁寧に拾っていきます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トランポリンでジャンプしたら、指定のごみ箱にきちんと入れてくださいね🌷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はペットボトルをギューーーーーーー!!

 

 

っと潰します💪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりとリサイクル✨

 

おうちでも実践しましょう!!

 

今日もたくさん運動しました(●´ω`●)

 

楽しかったね❤