こんにちは☀
今日はなんと群馬県で歴代最高の気温を記録するほど
暑い日でしたがいかがお過ごしでしょうか?
こどもプラスでは暑さに負けないくらい元気な子どもたちが遊びに来てくれました⭐
朝から賑やかで楽しそうに過ごしてくれました(*^▽^*)
それでは早速運動を始めていきましょう!
今日の運動のテーマは
『タクシーの日』
です🚖
タクシーの日(8月5日 記念日)
1984年(昭和59年)に東京乗用旅客自動車協会(現:東京ハイヤー・タクシー協会)が制定し、翌1985年から実施。
全国乗用自動車連合会(現:全国ハイヤー・タクシー連合会)が全国統一キャンペーンとして実施している。1912年(大正元年)のこの日、東京・有楽町の数寄屋橋にあったタクシー自動車株式会社が日本で初めてのタクシーの営業を開始した。日本初のタクシーはT型フォードであり、6台で事業を開始して以来、2012年(平成24年)で生誕100周年を迎えた。
ごあいさつから始めましょう❕
タクシーに乗って進みます!
目的地までお客さんを届けましょう!
待っているお客さんはいるかな
さがそう!
お客さんいたね!また次の目的地に向かってしゅっぱ~~つ⭐
今日はとっても暑かったので
かきごおりを作って食べました!
みんなかき氷の為に午後の運動もたっくさん頑張ってくれました🔥