8月6日 ハムの日🐖 運動療育 コミュニケーション 発達障がい 自閉症 ダウン症 ASD ADHD 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

未分類

こんにちは☀

 

今日は水曜日!一週間も半分がすぎましたね☆彡

残りも頑張っていきましょう!

 

今日も元気なお友だちが遊びに来てくれました!

 

午前はみんな好きな遊びをたのしんでいました☆

午後は自由時間にだるまさんがころんだをして楽しみました👀

 

それでは運動も頑張っていきましょう!

 

今日の運動のテーマは『ハムの日』

です🐖🐖🐖

 

ハムの日(8月6日 記念日)

ハム・ソーセージ・ベーコンなどの食肉加工品を製造するために必要な資材の斡旋、製造機械のリースなどを手がける日本ハム・ソーセージ工業協同組合が制定。

日付は「ハ(8)ム(6)」と読む語呂合わせから。

同組合が設立されたのは1949年(昭和24年)12月10日のことで、東京都渋谷区恵比寿に事務局を置く。事業として、組合員の取り扱う食肉加工品を共同で購買や販売、保管、運送、検査などを行う。


ごあいさつから始めましょう!

 

ハムの日だから美味しいハムを挟んでサンドイッチを作ろう🥪

パンを持って、なかに挟む具材を選んでいこう

 

これだけじゃ足りないからもっと挟んじゃおう!

さんどいっちが完成したよ~~✨

 

お友だちにお届けしよう!

落とさないようにしんちょうにね、、、

 

とうちゃ~~く、お届け出来てよかったね☆

 

☁午後の運動☁

午後から来てくれたお友だちがやりたい運動を中心に頑張ってくれました🔥

 

今日の運動はこれでおしまいです!

また元気に遊びに来てね🌟