8月19日 バイクの日 運動療育 コミュニケーション 発達障がい 自閉症 ダウン症 ASD ADHD 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

未分類

こんにちは☀

 

自由時間の様子

 

工作を楽しんでいました✂✂✂

お家で作ったブレスレットを付けて見せてくれました♡

 

それでは今日も張り切って運動をがんばっていきましょう!!

 

今日の運動のテーマは

『バイクの日』です🏍

 

バイクの日(8月19日 記念日)

政府総務庁(現:内閣府)交通安全対策本部が1989年(平成元年)に制定。

日付は「バ(8)イ(1)ク(9)」と読む語呂合わせから。

バイク(二輪車)の安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防止するための日。特に、若者に対するバイクの安全運転教育を積極的に展開する日とされている。この日を中心として、全国の自治体や地元警察により、バイクの安全運転講習会などのイベントが開催される。


ごあいさつから始めていきましょう🎶

 

バイクに乗って出発進行💨

ハンドルはしっかり握っていてね

 

ガタガタの道もバイクならヘッチャラ⭐

 

バイクでグルンと一回転!

 

高台から大きくジャーーーーンプ!

 

楽しかったね✨

 

 

今日も運動たくさん頑張りました☆

また元気に遊びに来てね!