曇り空で肌寒い一日でしたが、
お友だちはみんな元気いっぱいに入室です!!
運動は、念入りストレッチとGOSTOPから始めます!!

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera
サーキットテーマ
ボクシングの日(5月19日 記念日)
東京都文京区後楽に事務局を置き、日本のボクシング界の健全な発展を目指す日本プロボクシング協会が2010年(平成22年)に制定。
1952年(昭和27年)のこの日、世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白井義男(しらい よしお、1923~2003年)がチャンピオンのダド・マリノ(アメリカ、1915~1989年)に15回判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになった。
以後、4度の防衛を果たした。敗戦ですっかり自信をなくした日本人にとって、白井の王者獲得とその後の防衛での活躍は”希望の光”であった。
1954年(昭和29年)11月26日、パスカル・ペレス(アルゼンチン、1926~1977年)に15回判定負けし、白井は王座から陥落した。1955年(昭和30年)5月30日、世界王座再挑戦で、ペレスとのリターンマッチが開催された。5回KOで敗れ、白井は現役引退となったが、この試合のテレビ中継は最高視聴率96.1%を記録し、テレビ放送視聴率の中で最高となっている。
白井は現代とは違い、世界王座までの距離が比べ物にならないほど遠かった時代のチャンピオンとして高い評価を得ている。また、最優秀選手賞に5度選ばれた記録を持つ。
この日には毎年「ファン感謝イベント」が開催される。「ボクシングの日」の第1回イベントでは後楽園ホールに現役を含めた歴代世界王者38人が集まり、プロボクシング・世界チャンピオン会の発足式が行われた。
みんなもボクシングの選手に変身!!
瞬発力を鍛えるためにジグザグジャンプ!!

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera
斜め懸垂で上腕二頭筋を鍛えるよ(`・ω・´)!!

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera
いよいよ試合開始です(`・ω・´)
相手のパンチ(緑のボール)は避けて…
隙を狙って相手の顔面(赤いボール)へパーーーーンチ👊

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera
相手がマットに沈み込んだ!!!
みんなのKO勝利\(^o^)/ガッツポーズも決まった~~~!!

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera

Digital Camera
※因みに、ガッツポーズは、ガッツ石松さんがKO勝利した際に、両手を上げて喜びをあらわした姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したことから広く使われるようになったんですって(^_-)
また元気に遊びに来てね!