未分類

未分類

10月5日 上手に発表◎ 児童発達支援 放課後等デイサービス ADHD ダウン症 常総市 つくばみらい市

今日は日陰に入ってしまうとひんやりとしましたが、日が当たるところはポカポカで少し冷たい風が吹き気持ちのいい1日でしたね(^v^)☆午前のお友達は保育園に行くまでの短い間ですが、たくさん運動をして汗を流し本を読んでもらったりと盛り沢山で過ごし...
未分類

10月4日 グループ競技 絵本のストーリーに沿って 職員との関わり 跳び箱 ジャンプ 運動療育 常総市 つくばみらい市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今朝は上着が無いと寒いくらい秋が深まってきましたね。今夜は中秋の名月です。良い月が見られると良いですね。本日、午前中のお友だちは元気にお部屋に来てくれました。大きな絵本を読んだり、みんなで仲良くキーボ...
未分類

10月3日 救急訓練◎ 児童発達支援 発達障害 ADHD ダウン症 常総市 つくばみらい市

今朝はなんだかすっきりしないお天気でしたが次第にお天気が良くなってきて気持ちのいい1日でしたね\(^o^)/今日の午前中は常総広域の水海道消防署から4名の隊員の方をお招きして、消防訓練(通報訓練)と救急法訓練を実施致しました◎普段から避難訓...
未分類

10月2日 跳び箱からジャンプ! 児童発達支援 放課後デイサービス 常総市 つくばみらい市 坂東市

10月に入り…朝晩と冷え込むようになりました。子どもたちの服装も、長袖の子をチラホラ見るようになりました。また、体調を崩しやすくなる温度差でもあり…風邪気味の子どももチラホラ。そんな中…この土日で、運動会だった幼稚園や小学校もありました。午...
未分類

9月30日 発達障害 自閉症 仕掛け絵本の読み聞かせ 発達の悩み 運動療育 療育支援 常総市 つくばみらい市 坂東市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今日は、気持ち良い風が頬に触り、正しく運動会日和の秋晴れとなりました。水海道教室に来てくれたお友達も、今日の天気のようにとても気持ち良く遊ぶ事が出来ました。まずは、運動遊びの導入として、大きな絵本を読...
未分類

9月29日 楽しくリトミック♫ 運動療育 脳機能向上 コミュニケーション 常総市 つくばみらい市

昨日の雨が嘘のように、お日様サンサンのお天気の良い一日でした(*^_^*)本日午前のお友達は、音楽が大好きなお友達♪入室するとすでに楽しげな音楽が流れていたので、お友達もノリノリ笑顔(^v^)運動あそびもアンパンマン「サンサン体操」からスタ...
未分類

9月28日 台上前転に挑戦☆ 発達障害 発達の遅れ気になる 行動が気になる 常総市 つくばみらい市

今日は日中は雨が止み、このままお天気になるのかなー?と思っていたのですがやはり予報通りみんなが帰る頃には雨が降っていましたね(>_<)お友達は雨がたくさん降っていて心配だねーと仲良くお話をしていました**お勉強をしたり、ゆっくりしてからの運...
未分類

9月27日 ことばを豊かに読み聞かせ 歩く力 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市

上野動物園の赤ちゃんパンダは、32万通もの名前の応募の中から選ばれた「シャンシャン」(香香)と名前が付いたとのこと。すごい人気!!窓を開けて車を走らせていると何処からかキンモクセイの香りやもみ殻を田んぼで燃やす匂いが・・・すっかり秋になって...
未分類

9月26日 ストレッチ 絵本のストーリーに合わせて 電車になろう マット運動 跳び箱 常総市 つくばみらい市 下妻市

こんにちは。こどもプラス水海道教室の堀です。今日は少し暑く感じましたね。昨夜のような雷雨になりませんように。午前中のお友達は元気一杯。イヌの絵を見つけて「盲導犬」の「紙芝居を読んで。」と持って来ました。とても集中して聞き入っていました。運動...
未分類

9月25日 様々なジャンプ☆ 運動療育 体の発達 支援 療法 常総市 つくばみらい市

外もお天気が良く、お洗濯日和☆本日もたくさんのお友達が入室してれました\(^o^)/運動前の自由時間を、お勉強や職員とのスキンシップで有意義に過ごしました☆運動あそびの導入に、お歌あそびの「手をつなごう」に合わせてみんなでクルクル♫ストレッ...