未分類

未分類

4月5日 運動療育 二人で協力して ジャンプ力 台上前転に挑戦! 鉄棒 マット運動 常総市 つくばみらい市 

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。ソメイヨシノは満開の時期を過ぎ、次第に八重桜が花を開き始めています。週明けには見頃を迎えるかもしれませんね!明日が始業式と言う学校も多いのではないでしょうか?元気に登校・通園して、笑顔で先生やお友だち...
未分類

4月4日 放デイ遠足 JAXA 茎崎運動公園 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市

今日もとっても良い天気で4月とは思えないような1日でした◎こどもプラスでは、待ちに待った放デイの遠足!小中学生のお友達と一緒にお出かけをしました☆出発の前に、今日のお約束事をみんなで確認します!ウキウキする気持ちを押さえながらみんなしっかり...
未分類

4月3日 みらいの森公園へおでかけ♪ 運動療育 春休み利用 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市

今日も朝から小春日和・・・を通り越し、夏日の一日でした午前利用と一日利用のお友達が入室し、中には「はじめまして」のお友達も(^^)v初めて会うお友達には、自分から自己紹介♪「ボクの名前は〇〇です!君のお名前は?」と、すぐに仲良くなってボール...
未分類

4月2日 「片足クマさん&跳び箱へジャンプ!」  公園遊び 児童発達支援 放課後等デイサービス  常総市 坂東市 つくばみらい市 

新年度がはじまりました~!学校は…まだ春休みだね。桜も…まだまだ散ることなく…お花見できますよー!私は…桜吹雪の中を…車で通るのが好きです。なんだかスターみたいになった気分で。。。こどもプラス水海道教室は…今日から新学年でスタート!!!午前...
未分類

3月31日 運動療育 集団遊び 忍者ごっこ 自由遊び 避難訓練 外出 公園遊び 常総市 坂東市 つくばみらい市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今年度も今日でお仕舞い。明日からは一つ上のクラスになりますね。桜も進級を喜んでいるかのように、咲き誇っています。午前中にこどもプラスに来てくれた、お友達は元気いっぱい。特急電車のフラッシュカードやカプ...
未分類

3月30日 お店屋さんごっこ◎ 運動あそび 発達障害 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市

今日は春らしいお天気でとても気持ちのいい1日でしたね(*^_^*)花粉症のみなさんには辛い季節ですね・・(+o+)今日も元気にお友達は入室してきてくれました☆☆マーカーコーンをトゲに見立てて「これにぶつからないように進んでいこう!!」や「お...
未分類

みんなでお勉強◎ 同年代のコミュニケーション こだわりの軽減 常総市 つくばみらい市

今日は6月頃の陽気になると朝の天気予報で言っていましたが、本当に暑い1日になりましたね\(◎o◎)/!教室の中は冷房がフル稼働でした(^◇^)午前のお友達は元気いっぱい◎身支度を整えて自由時間をゆっくり過ごします!!!自由時間ではお友達との...
未分類

3月28日 春休み 児童発達支援 放課後等デイサービス 運動遊び 集団療育 ぷくぷく工作 仲間と勝利を目指せ! 常総市 坂東市 つくばみらい市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。本日は、初夏のような陽射し・陽気でしたね。この気温で、桜の花も一気に咲き誇るでしょうね!入学式まで桜の花が持ってくれると良いのですが・・・。教室に来てくれたお友達は、時間を決めて(10時まで)読書やカ...
未分類

3月27日 さくら公園 日頃の積み上げの成果 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市 坂東市

ここ数日で、道端の「水仙・菜の花・仏の座・いぬふぐり等々」が、元気よく色鮮やかに目に入ってくるようになりました。今日27日は「さくらの日」とのこと。訳は七十二候の一つ「桜始開」と3×9(さくら)=27の語呂合わせが重なる時期である為だそうで...
未分類

3月26日 もうすぐ一年生☆自己紹介できるかな? 放課後等デイサービス 児童発達 発達支援 コミュニケーション 常総市 つくばみらい市

桜も一気に咲き、いよいよ春本番ですね✿春休み最初の月曜日は、もうすぐ一年生と四年生のお友達が入室です(^^)運動あそびのご挨拶の後、新一年生には自己紹介をして貰いました☆「お名前は?」「何歳ですか?」「何小学校に行きますか?」などなど、入学...