2018-02

未分類

2月5日 動物とお散歩 大型絵本の読み聞かせ 粘土遊び 温泉へ行こう! 宿題 カルタ取り 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 坂東市 つくばみらい市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。先週の土曜日は、節分(豆まき)でしたね!今年は、インフルエンザと言う「鬼」を追い払う為に、豆まきをしたご家庭も多かったのではないでしょうか?本日は、立春を迎えた後の、柔らかい陽射しが気持ち良い一日でし...
未分類

2月3日 節分の日☆鬼退治 運動療育 発達支援 コミュニケーション 空間認知 常総市 つくばみらい市

今日は節分の日❀入室するとすぐに「オニの歌うたって~」や「豆まきするんだよ!」と教えてくれるお友達(*^_^*)もちろん!本日の運動テーマも『鬼退治!』です☆ご挨拶の前に、『オニのパンツ』の童謡を振り付きで踊ってくれた土屋先生♫子供達は楽し...
未分類

2月2日 リズムに合わせて♫ 児童発達支援 放課後等デイサービス 発達障害 ダウン症 常総市 つくばみらい市

今日は先週の雪がまだ残っているにもかかわらず雪が降るとのことで昨日からそわそわしていた水海道教室です(>_<)今日は前回のように大雪にならずほっと一安心です!!!午前のお友達は寒さにも負けず、ボールを使って遊んだり、リズムを取りながら遊んだ...
未分類

2月1日 豆まき☆彡 季節の勉強 色の認識 運動療育 支援活動 ADHD アスペルガー 常総市 つくばみらい市

今夜から雪が降るそうで、早朝の水海道教室もひんやり(>_<)すぐに暖房スイッチON!で暖かい教室でお友だちをお出迎えです☆本日午前のお友達は、パパさんの送りで入室✿「コンビニに寄りたかった」とテンション↓↓↓・・・な、お友達でしたが、先生達...