3月20日 児童発達支援 放課後等デイサービス 運動遊び 療育 バランス感覚 ジャンプ力 話を聞く態度 常総市 つくばみらい市

 

本日は、とても冷たい雨が降り続き、まるで1カ月後戻りしたような気候でした。

 

蕾の膨らみかけた桜が、早く咲きたいと心待ちにしています。

 

教室に来てくれた友達は、春の壁面製作の手伝いとして蝶々の製作や

 

プラレール・職員との関わり等、思い思いに遊びの時間を過ごします。

 

宿題にもしっかりと取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

運動の前にトイレに行って、声を揃えてご挨拶をします。

 

運動の導入であるストレッチは、手を繋いで大きな輪を作り、自分の立ち位置を定めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の位置が定まったら、今度は座って足を足を伸ばして行きます。

 

ボート漕ぎ運動や、煙突にも挑戦します。

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレッチの最後はカメさんとブリッジに挑戦です。

 

カメの動き・ブリッジとも、みんなとても上手になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレッチの後は、所定の場所に戻るのに、列車になって走ります。

 

友達とのふれあいを通して、ジャンケンの勝ち負けや、ルールを学習します。

 

列車が長く繋がったら、そのまま所定の位置に移動します。

 

サーキットの準備の間、絵本を読んでもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の運動は、動物の模倣歩きからです。

 

1週目は、クマさんに変身。

 

 

 

 

 

 

 

 

2周目は、カンガルーに変身して、高く・リズム良くジャンプします。

 

 

 

 

 

 

 

3週目は、アヒルに変身し、股関節の柔軟性を養います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

復路については、1週目は高い平均台を、しっかりと足を上げて跨ぎます。

 

 

 

 

 

 

 

 

2周目は、駆け足で走り抜けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

3週目は、飛び石の平均台をしっかりと踏みしめて移乗します。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、懸垂力・牽引力を促すための、アンパンマンです。

 

しっかりと肘を曲げて、自分の体重を支えます。

 

摩擦を減らすために、腹這いの状態で足を上げて引っ張ってもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校のお兄さんは、勝田先生を引っ張ります。

 

お礼に、勝田先生が引っ張ってくれました。

 

スピードが上がりましたが、しっかりと自分の身体を支える事が出来ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

運動遊びのご挨拶の後は、オヤツを頂きます。

 

今日も、セレクトで好きなお菓子を自ら選択します。

 

 

 

 

 

 

 

 

おやつの後は、帰りの会まで自由に過ごします。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も1日楽しかったね。

 

寒い日が続くので、体調を崩さないでくださいね。