5月2日 基本の運動 空き箱工作 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 坂東市

未分類

 

教室の外に目をやった途端「あっつばめ!」と思ったのも束の間、宙返りして忙しそうに飛んで行ってしまいました。

そろそろ巣を作る頃なので材料集めかな。

また、お迎えに行ったお友だちのおうちの庭ではこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。

5月です!

 

 

連休が明ければ、春の運動会への取り組みが始まる学校も。運動会と言えば、かけっこにリレーですね。

今日は「合図があるまで止まっている」「紛らわしい合図を聞き分ける」事を意識してのかけっこをしました。

1~2回は「よーい・・」だけで走り出したお友だちも、最後の合図のことばまで聞いてからスタートを切るようになり、ゴールを目指していました。

 

「カエルのように楽しくジャンプをしよう!」とパーにした手と足を一緒にジャンプするカエルに挑みました。

行きは、今まで手をついてからジャンプするカエルをいっぱいやっていたので、少し戸惑っているお友だちもいましたが、そこはしっかり見る力も育っているお友だちでした。

帰りは、出来るだけ着いた手よりも足を前に着くウシガエルで戻って来ました。跳び箱の跳び越しに繋がる運動あそびです。

 

 

 

次は、膝をくっ付けることを意識してのカンガルージャンプから、膝のクッションを使いつま先ジャンプで、忍者のように音を立てずにジャンプする柵越えカンガルーでした。

薄い小さい座布団のような布を膝に挟むと、跳んでいるうちに布がずり落ちてくることもありかわいかったです。

 

鉄棒は、好きなお友だちが増えてきています。

今日は、ゆっくり回り降りするために、3秒程後に、指名された色のフープへ着地する前回りでした。

 

 

おいしく食べたおやつでした。

自由遊びの時間は、堀先生が作ってくれた空気でっぽうで遊ぶ子・「僕も作ろう」ととんとんずもうの人形や手裏剣作る子・先生に抱っこをおねだりしてご機嫌な子・1時間近くわき目もふらず宿題をしていた子たちです。

 

読み聞かせは「にんじゃおにぎり」「黄色いぼうしとやさしいばす」でした。どちらも身を乗り出して聞いていました。

 

 

また明日からしばらく学校や園はお休みですね。

お家の方とゆっくり過ごし4月の疲れを取って下さいね。

そして元気な\(^o^)/を見せてくださいね。