やっと今日は例年通りの暑さに戻ったようです。
でも張り切って、運動あそびや自由遊びで動き回るこどもプラスのお友達や職員には、冷房が今日もありがたい存在でした。
夏休みもあと数日で終わり。
もう少しで宿題が全部終わると思ってたお友達は、きのうまでは余裕だったのに、入室するなり「漢字ドリルは2回やるようになってたんだよ!」と早速勉強に取り組んでいました。
次々来たお友だちも、今日は机に向かっていました。

一方余裕の余っちゃんたちは運動あそびが始まるまで自由遊び。
すごろくゲーム・絵本・ボール遊び・揺さぶりあそび・回転ひこうき等々で笑顔に笑い声がいっぱい。



朝の運動あそびは、バナナくん体操から。


サーキットは、『ドラえもんひみつ道具』を使って楽しく運動しました。
暗記パンを貰ったお友だちは、タイムマシーンに乗りました。



通り抜けフープをかえるさんやクマさんでくぐります。


暗記パンを思い出し、お店でお買いものです。



最後の道具は竹コプターを使って大きくジャンプしました。



楽しい一時でした。
おやつを食べ午前のお友だちはお帰りでした。


1日のお友だちは、お弁当を食べたあと、夏休みを惜しむように遊んでいました。





午後は、体幹トレーニング的な楽しい運動あそびでした。


サーキットは、先ずはリズム良くラッセラーラッセラーのリズム跳びです。


次はワニさんやらっこさんを基本にしたいくつかのバージョンをやりました。


最後は、鉄棒の後ろ跳びや片足コウモリでした。



いつものように読み聞かせも楽しみました。


たっぷり運動あそびを楽しんだので、おやつを食べたら今日はもうお帰りの時間になっていました。
ラストスパートをかけて宿題がんばってね。
また明日待ってまーす。












