今日もお天気!
教室に来るお友だちも半袖半ズボンのお友だちが
多くみられるようになりました(●^o^●)
…梅雨入りなんてしないで欲しいですね(ーー゛)
こどもプラス水海道教室には
たくさんのお友だちが午前中から来てくれました!
どんどんお友だちが入室してきて
教室が賑やかになって行きます(@^^)/
運動までの時間は、それぞれに。






時間になったら、お片付けをして…
読み聞かせ → ご挨拶
読み聞かせは『こざる10ぴきがんばる!』
バナナが食べたいこざるさんたち
無事食べられたのでしょうか@(o・ェ・)@


さてさて。エビカニクスで身体を解したら―――


好きなお友だちの多い
GO!STOP!
タンバリンの音が鳴ったら走るのです。
職員のスタート!の声では走りませんよ☆


サーキットは、お友だちや職員とペアになって行います
自分勝手に進んだり、止まったりしてしまうと
ペアのお友だちが嫌な気持ちになってしまいますね
相手のことを考える――大切なことです(*^_^*)
◎ 凸凹道の平均台




◎ フープジャンプ


◎ マットも2人で手を繋いでゴロゴロ~~




みんな良く頑張りました☆
みんなでおやつ!
いただきまーーーーーすっ\(◎o◎)/


午後のお友だちは、宿題を済ませてから…
公園にお出かけヾ(*’∀`*)ノ


さまざまな遊具で、たっくさん遊びました(*^^)






遊具のほかにも、職員とかくれんぼや鬼ごっこ。
お友だちも疲れていましたが、職員もヘトヘトです(;´・д・)
たくさん動いたあとのおやつは美味しいね★

今日も楽しかったね (・∀・)
また来週からも元気に来てねーーーっ!!












