今日は、爽やかな秋晴れ!!
洗濯物もカラッと乾きそうな
気持ちの良い天気の1日でした◎
さて。今日も午前中から
お友だちが来てくれました(*^^)


ご挨拶をしたら、教室の中をダッシュ!!
顔を隠すのがもったいないくらいいい笑顔です☆


その後は、マットで前回りをしたり…
トランポリンでいっぱい跳んだり…


最後は、ボールで大花火(*゜◇゜)
残念ながらシャッターチャンスが合わず…
写真を撮る事ができませんでした(ー_ー)
大花火を打ち上げる為に、手をもちろん
体をかがめて、たくさんのボールを
器用に運ぶお友だち。お疲れ様でした!!


おやつでは、上手にお手手パッチン◇
好きなおやつはあったかな??

さてさて。午後のお友だちは――――
一足先に入室した幼稚園のお友だちが運動会の練習!!
かけっこで職員と競争ですε=ε=(* ̄ー)ノノ


お友だちがたくさん入室してきたら
今日の運動はバナナくん体操からスタート!!




サーキット準備中には、小学3年生のお友だちが
読み聞かせのお手伝いをしてくれました(*^_^*)

サーキットのテーマは――――『プリンの日』
毎月25日は
『プリンを食べてニッコリ(25)の日』の語呂合わせから
プリンの日に制定されているそうです\(^o^)/
プリン…おいしいですよね♫
…ということで、プリンを作ります!!
まずは―――――
手に持ったポイに乗っているたまごさんを
落とさないように慎重に丁寧に渡ります(*^^)v




慎重に運んできたたまごを今度は綺麗に割りましょう!
リズミカルにコンコン♪とヒビを入れてパカッと割って
たまごと牛乳・砂糖をぐるぐるぐるーーーっとかき混ぜます◎






混ぜたら、今度は型に流し込みましょう☆
こぼれないように…油断禁物!!


待ちに待った出来上がりです!!
お皿の上にプッチン◇◆
逆さまになってプリンを出しましょう◎






おいしいプリン出来たかな??
お片付けもして、教室を綺麗にしたらおやつ!!
みんな一緒にいただきまーーーーすっ!

今日も楽しかったね♪
また一緒に遊ぼうね\(^o^)/\(^o^)/












