今日も秋晴れ🍁
とっても気持ちの良いお天気でしたね(*^▽^*)
そんなお天気と同じように、今日も元気なお友達が入室です🎵
運動あそびのご挨拶も、『やるべきこと』と意識して、とっても良い姿勢でご挨拶してくれます!
手話にも慣れてきたようで、手の動きがとってもスムーズです✨
本日のサーキットテーマは
宇宙の日(9月12日 記念日)
日本の科学技術庁(現:文部科学省)と文部省・宇宙科学研究所(現:国立研究開発法人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)が1992年(平成4年)に制定。
1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」(International Space Year:ISY)だった。これをきっかけに記念日が制定され、日付は一般公募で決められた。
1992年のこの日、宇宙飛行士・毛利衛さんが日本人として初めてアメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーに搭乗し、宇宙へ飛び立った。また、「1992」年の「92」が「きゅうじゅうに」であり、「9月12日」の数字を並べた「912」が「きゅうじゅうに」と読めることも選定理由となった。
この「国際宇宙年」をきっかけに末永く宇宙の普及活動を行うことになり、以降「宇宙の日」を記念した記念イベントを毎年実施している。記念イベントとして、青少年向けイベント「ふれあいフェスティバル」や「作文・絵画コンテスト」を開催しているほか、JAXAなどが施設を一般に公開している。
絵画コンテスト作品(2017年 小学生部門グランプリ)
画像元:朝日新聞デジタル
また、この「宇宙の日」と国連が制定した10月4日~10日までの「世界宇宙週間」(World Space Week:WSW)を含む一ヵ月間を「『宇宙の日』ふれあい月間」として、集中して全国各地で様々な宇宙関連イベントを実施している。
アメリカのNASAまで行って、宇宙旅行にいざ出発!!!
ロケットのカウントダウンが始まります。。。
10・9・8・7・6・・・・・
5・4・3・2・1・・・・・
ドキドキ( *´艸`)
宇宙の旅へ、しゅっぱーつ!!!🚀
小惑星やら星座やら・・・
宇宙はとっても綺麗✨
星座になった星をお土産に持って帰りましょう(*´▽`*)
最後は無重力空間をたっぷり堪能して地球に帰りましょうね🌎
なんと!
お土産に拾ってきた星座の数々を並べ替えると・・・・
『ほりせんせい たんじょうび おめでとう!』
今日は堀先生のお誕生日でもありました~~~(*^▽^*)
今日もたくさん運動しました(●´ω`●)
楽しかったね❤