7月最後の今日も、みんな元気に遊びに来てくれました✨
夏休みはまだまだ続くけど…早くもプールや海で灼けた肌のお友だちもいます🌴
みんな夏休みを満喫しているようです!!こどもプラスでも楽しく過ごしましょう~~~(∩´∀`)∩



ストレッチとGOSTOPで運動スタート!!






サーキットテーマ
パラグライダー記念日(7月31日 記念日)
1988年(昭和63年)のこの日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれた。
パラグライダー(Paraglider)はスカイスポーツの一種で、パラグライディングともいう。パラグライダーの原型はNASAが開発した、宇宙船回収用のパラフォイル(柔軟翼)である。スポーツとしてのパラグライダーは、1978年頃、フランスのスカイダイバーが山の斜面からスクエアーパラシュート(四角いパラシュート)で下りたのが始まりとされる。
パラグライダーを体験してみましょう~~~!!
ヘルメットを被ったら、風の前に立ち走り出すよ!!

















少しずつ加速すると、上へ上へと引き上げられます!!








足が地面から離れてふんわり~~(*´▽`*)







こちらは、ハンググラインダー!!





ふわふわ気持ちいいね~~(≧▽≦)








だんだんと降下して~~~無事着地✨













今日も楽しかったね🎵
また元気に遊びに来てねーーー!!!












