こんにちは☀
今日も元気なお友だちが遊びに来てくれました☺💞
午前の自由時間はオモチャで遊んだり、ぬり絵を塗ったりと楽しみました🌟
午後は12月工作の年賀状を作成しました🐍
上手に手形がとれました✋
それでは運動も張り切って頑張りましょう🌟
今日の運動のテーマは
『クリスマスツリーの日』
です🎄✨
クリスマスツリーの日(12月7日 記念日)
1886年(明治19年)のこの日、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたとされる。
このクリスマスツリーは横浜の外国人船員のためのものだった。ただし、この年よりも前に日本においてクリスマスツリーが飾られていたという情報もある。
株式会社明治屋は、1885年(明治18年)に横浜・万代町にて創業した会社で、現在は東京都中央区京橋に本社を置き、食料品・和洋酒類の小売・輸出入、船舶に対する納入業を営む小売業者である。
日本のクリスマス行事は、1928年(昭和3年)の朝日新聞紙上で、「クリスマスは今や日本の年中行事となり、サンタクロースは立派に日本の子供のものに」と書かれるほど定着していた。
それではご挨拶から始めましょう💡

DSC_0001

DSC_0030

DSC_0002

DSC_0003

DSC_0031

DSC_0032

DSC_0004

DSC_0005

DSC_0034

DSC_0035
クリスマスツリーにはカラフルな飾りつけが必要だね🌟

DSC_0006

DSC_0018

DSC_0016

DSC_0014

DSC_0012

DSC_0010

DSC_0050

DSC_0056

DSC_0047

DSC_0044

DSC_0038

DSC_0036

DSC_0042
高いところの飾りつけはジャンプで届くかな❔

DSC_0022

DSC_0020

DSC_0013

DSC_0011

DSC_0007

DSC_0057

DSC_0052

DSC_0037

DSC_0040

DSC_0043

DSC_0045

DSC_0048
キラキラ光る装飾も忘れないでね✨✨🪄

DSC_0008

DSC_0021

DSC_0023

DSC_0015

DSC_0026

DSC_0058

DSC_0054

DSC_0051

DSC_0049

DSC_0039

DSC_0041

DSC_0046
クリスマスツリーのてっぺんに
お星さまを飾ったら、完成🌟🎄

DSC_0009

DSC_0019

DSC_0017

DSC_0024

DSC_0025

DSC_0027

DSC_0028

DSC_0029

DSC_0053

DSC_0059

DSC_0060

DSC_0061

DSC_0062

DSC_0063

DSC_0065

DSC_0066

DSC_0067
今日も運動たくさん頑張ったね🌟
また元気に遊びに来てね🌟