今日は、朝から冷たい雨と冷たい風。
お天気の良くない日でした(; ・`д・´)
こんな日は気が滅入ってしまいがち…
ですが!!
水海道教室のお友だちは
みんな元気いっぱいです(/・ω・)/☆
運動までの時間は、それぞれに過ごします◎




運動の時間になったら、ごあいさつ!
運動は、『 バナナくん体操 』から🎵




サーキットの待ち時間には
『 まるパンダ 』
とってもかわいらしい絵です(ΘェΘ)

待ちに待ったサーキット☆
4月13日の今日は、『 喫茶店の日 』
1888年のこの日、東京・上野に
日本初の喫茶店「可否茶館」が開業したそうです!
…それにちなんで!
みんなでコーヒーをお届け♪
まずは、コーヒー豆を取りにいきます◎




コーヒー豆を落とさないように
フープをジャンプしたら――――


お豆を挽きます(`・ω・´)
前回りに逆上がり…
みんな少しずつ上達していますよ★




いよいよ…
お客さんにコーヒーをお届け!!
ウエイターさんになりきって
一本橋を渡りましょう(*^^)v






さてさて。サーキットをみんなで
協力してお片付けしたら―――


みんなで倒立の練習をしました◎
練習あるのみ!!
これからみんなで頑張ろうね(●´ω`●)




お昼ご飯までの時間は、
お勉強をしたり、塗り絵をしたり…
静かな落ち着いた時間を過ごしました🎵


12時30分になったら、お弁当!!
お家の人の愛情がたっぷりです💛

午後は、お友だちも増えて
より一層にぎやかに(´っ・ω・)っ
手遊び歌をしたら、ごあいさつをして
運動のスタートです(^^)/


午後の体操は『 サンサン体操 』
リズミカルに踊りましょう🎵
サーキットの待ち時間の読み聞かせは
『 もったいないばあさん 』でした!




午後も喫茶店開店!!
…ただ午後のお客さんは注文が多い様子
お豆とお皿の色を合わせたり
組み合わせが指定されたり
なにやら難しい注文が続きますΣ(・ω・ノ)ノ
みんな間違えずに出来たかな??




あとは、午前中同様
お豆を落とさないようにジャンプして――――




焙煎したお豆を
お客さんのもとへ!!








おいしいコーヒーを届けられたね!
サーキットのあとは
『 ねことねずみゲーム 』
説明をよく聞いて、ゲームスタート★


楽しかったね!!
おやつを食べたら、帰りましょ☆


今日も楽しかったね(`・ω・´)ゞ
また元気に遊びに来てねーーーー。












