未分類

未分類

8月7日 運動療育 絵カード 宿題 児童発達支援 放課後等デイサービス ADHD 自閉症 アスペルガー症候群 常総市 つくばみらい市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。気温は低くて幾らか過ごしやすいですが、明日以降の台風の進路が心配ですね。教室に来てくれたお友達は、自主的に宿題に取り組みます。また、職員とのじゃれっこあそびを楽しむお友達も良い笑顔ですね。絵カードやプ...
未分類

8月6日 たくさん運動♫ 療育支援 発達支援 コミュニケーション ダウン症 脳機能 向上 ADHD 自閉症 常総市 つくばみらい市

9日にかけて台風が近づいているようで、今朝は少しの霧雨と日中は曇り空の一日でした★それでも気温は暑い!!教室では丁度良い温度設定について議論するほどです(^_^;)「おはよう!!」と、次々と入室してくるお友達は元気良くご挨拶をしてくれます♫...
未分類

8月4日 橋(84)の日 跳び箱 サーキット 放課後等デイサービス 児童発達支援 自閉症 ダウン症 運動療育 常総市 つくばみらい市 

猛暑が続く中、こどもプラス水海道教室では、涼しいお教室でプラレールやトミカで楽しんでいます。 もちろん、からだを使ってのボール遊びも、涼しい室内であそんでいますよ。 今日も元気に運動療育のはじまりです。みんな一列にならんで元気よくごあいさつ...
未分類

8月3日 自由遊び 宿題 工作 広汎性発達障害 放課後等デイサービス 児童発達 常総市 つくばみらい市 坂東市

猛暑日が続きますね。お身体の方は大丈夫ですか?水海道教室でも、クーラーを入れ細目に水分補給を促し、体調に気をつけながら療育に取り組んでいます。今日も朝から「おはよう」と元気な声で挨拶しながら、次々に、小さいお友達や宿題を持った小学生が入室。...
未分類

8月2日 児童発達支援 放課後等デイサービス お弁当 自閉症 ADHD アスペルガー症候群 広汎性発達障害 運動療育 紙芝居読み聞かせ 常総市 坂東市 つくばみらい市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今日も外はうだるような陽気ですね。風もないので屋外での活動は厳しいですね。暑い中、水海道教室に来てくれた友達は、元気いっぱいに遊びます。熱中症にならないように、空調で温度管理をして、こまめに水分を摂り...
未分類

8月1日 夏休みのこどもプラス☆ 運動療育 発達支援 放課後等デイサービス 脳機能 ADHD コミュニケーション 常総市 つくばみらい市 

今日から8月!!夏休みに相応しく、朝から元気すぎる太陽さんが教室を照らしていました☀残念ながら、体調不良や家庭の都合でお休みのお友達もチラホラ・・・しかーし!プラスに来る子供たちはみんな元気に入室です♪長期休みは午前からもたっぷり時間がある...
未分類

7月31日 消防士さんになろう 鬼ごっこ なわとび 跳び箱 工作 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス ダウン症 自閉症 常総市 つくばみらい市

今日で7月も終わり。天気予報で最高気温を見るのが嫌になってしまいますね…ですが!!そんな暑さにも負けず!半袖半ズボンの元気いっぱいお友だちが今日も遊びに来てくれました!運動までの時間は、それぞれ自由に遊びます☆ 運動の時間が来たら、準備体操...
未分類

7月30日 川ジャンプ!!!(幅跳び)  自閉症 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 坂東市 

台風も去って…再び暑さ到来!!!7月も…今日を合わせて残り2日。あっという間に7月が終わりです。時間があっという間に過ぎると感じるのは…いろいろな経験をしているからこそなのだそうです。新しい経験ばかりが続くと…人間は時間が長く感じるそうです...
未分類

7月28日 自由遊び じゃれっこあそび 運動療育  児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市

いつもとは違うコースの大型台風が来る!!という今夜。強い勢いの雨が降ったかと思うとお日様が出たり、ヒューヒューという台風の風が吹いたり・・・・その兆しが出てきました。天気予報を細目にチェックして台風に備えましょうね。夏休み・土曜日、台風は朝...
未分類

7月27日 トイ・ストーリー☆ 鬼ごっこ 鉄棒 跳び箱 トランポリン ダウン症 自閉症 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 常総市 つくばみらい市

夏休みが始まって約1週間…宿題は進んでいるかな??今日も元気にお友だちが入室してきてくれました\(^o^)/小学生で宿題を持って来たお友だちは、真っ先に机に向かいます☆宿題は順調に進んでいるみたいですね…感心感心!! 運動までの時間は、各々...