こんにちは。こどもプラス水海道教室です。
台風19号の被害に遭われた方々にお悔やみ申し上げます。
本日の冷たい雨は、身体に堪える事でしょう。どうかお身体を労わって下さいますようお祈り申し上げます。
午前中に教室に来てくれたお友達は、好きな玩具で自分なりの遊びを見出していきます。



運動あそびのご挨拶が終わったら、GoStopのかけっこから。
「まて、まて~」と前の人を追いかけます。


サーキットは段違いの平均台から始め、バランス感覚を養います。




平均台の後は、フープジャンプで跳躍力をつけます。



再び平均台(コの字型)に取り組みます。
今度は、平均台の上でジャンケンです。





そしてトンネルのチューブです。
手を着くと回転してしまう不安定なチューブの中で、四つん這いになって前に進む事で体幹がアップします。


トンネルチューブの後は、大好きなトランポリンです。


跳箱からのジャンプにも挑戦です。







最後は仲良くマットの上でゴロゴロしましょう。


運動の後は美味しいオヤツの時間です。
元気よく「いただきます」とあいさつをして食べましょうね。

学校から帰ってきたお友達。
設置してある平均台を見て「タケコプタ―」と言って写真を撮りました。

運動あそびのご挨拶の後、早速サーキットに取り組みました。

まずは平均台から挑戦です。




跳箱の4段からジャンプに挑戦です。





フープジャンプで両足跳びに挑戦です。




サーキットの最後はトランポリンで楽しみます。





運動の後は、美味しいオヤツを食べましょうね。

今日も一日楽しかったね。












