2月1日 ゆで卵の日 運動療育 コミュニケーション 発達障がい 自閉症 ダウン症 ADHD 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市 

未分類

 

 

今日から2月!!

今日も元気なお友だちが遊びに来てくれました✨

 

自由時間は、転がしドッチボールやバスケットで盛り上がったり、好きな本やオモチャで遊んだり、みんなとっても楽しそうでした(´▽`*)

 

DSC_0040

DSC_0039

DSC_0041

DSC_0042

DSC_0076

 

 

 

運動も元気に参加しましょう

始めは、ストレッチとGOSTOP!!

DSC_0001

DSC_0005

DSC_0006

DSC_0009

DSC_0045

DSC_0046

DSC_0047

 

 

サーキットテーマ

ゆでたまごの日(2月1日 記念日)

神奈川県川崎市中原区に事務局を置き、「ゆでたまごで毎日をちょっと幸せに」をテーマに活動する一般社団法人・日本ゆでたまご協会が制定。

日付は「ニワトリ(2)、たまご(0)、ひとつ(1)で料理として成り立つ」と読んで2月1日に。また、同協会が設立した2019年(平成31年)2月1日の日付でもある。

ゆでたまごの素晴らしさをより多くの人に知ってもらい、楽しみながら健康に、幸せになってもらうことが目的。記念日は2022年(令和4年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

日本ゆでたまご協会


 

「ゆで卵好きじゃなーい」というお友だちもいましたが…💦せっかくなので、ゆで卵を作るよ!!

 

コケコッコーとニワトリが歩いています🐔!!

DSC_0012

DSC_0021

DSC_0019

DSC_0017

DSC_0035

DSC_0034

DSC_0033

 

生みたてたまごを割れないように運びます!!

DSC_0022

DSC_0020

DSC_0029

DSC_0037

DSC_0038

 

お鍋で茹でるよ🥚

DSC_0024

DSC_0023

DSC_0030

DSC_0016

DSC_0011

 

ゆで卵の殻を剥こうとしたらコロコロ転がった~~~!!!

DSC_0014

DSC_0026

DSC_0025

DSC_0031

DSC_0018

 

マヨネーズをギューっと絞って、

たっぷりかけたら頂きまーーーす(≧▽≦)

DSC_0032

DSC_0015

DSC_0027

DSC_0028

DSC_0036

 

 

午後は、設置型のサーキット!!

大縄跳びにも挑戦!!

DSC_0050

DSC_0049

DSC_0061

DSC_0062

DSC_0065

DSC_0067

DSC_0051

DSC_0052

DSC_0068

DSC_0053

DSC_0054

DSC_0055

DSC_0056

DSC_0057

DSC_0058

DSC_0059

DSC_0074

DSC_0073

 

 

来週も元気に遊びに来てね~~~!!!