未分類

未分類

2月24日 星空観測☆彡 運動療育 発達支援 コミュニケーション ADHD アスペルガー 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

祝日明けの本日!昨日はお休みだったので、今日はちょっとだけお疲れかなぁ・・・と、思いきや!!今日も元気なお友達が入室です🎵 運動あそびもはりきって参加していました☆彡ご挨拶もストレッチもとっても上手✨GO!STOP!!ではゴロゴロ横転で笑い...
未分類

2月23日 富士見の日🗻 運動療育 発達支援 コミュニケーション ADHD アスペルガー 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

本日から水海道教室再開いたしました!!ご利用の皆様には、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした💦今日からまた元気に!水海道教室で遊びましょう(*^▽^*)さて!祝日にあたる本日は朝から元気なお友達が入室です🎵たっぷりある自由時間をお友...
未分類

2月17日 中部国際空港開港記念日 飛行機✈ 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 コミュニケーション 常総市 つくばみらい市

午前・午後ともに元気なお友だちが遊びに来てくれました(●´ω`●) 自由時間に、遊んでいるお友だちの声はとーーっても楽しそうです(∩´∀`)∩準備体操をしたら、サーキットのスタート☆ 今日、2月17日は----中部国際空港開港記念日2005...
未分類

2月16日 第4回こどもプラスオリンピック!!  児童発達支援 放課後等デイサービス アスペルガー症候群 ADHD ASD 常総市 つくばみらい市 坂東市

今日は暖かい一日。と思いきや、、帰りの頃には雨が降り始めましたね☔皆ぬれずに帰れたかなぁ。さて!今日も朝から元気なお友だちが笑顔満点遊びに来てくれました~(*^▽^*)   さあ、もうそろそろこどもプラスオリンピックも終わりに近づいています...
未分類

2月15日 Youtube設立の日 アスレチックで遊ぼう! 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 コミュニケーション 常総市 つくばみらい市

今日も朝から元気なお友だちが入室★運動までの時間をそれぞれに過ごしたあとは運動のスタート(`・ω・´)◇ケガをしないように、入念にストレッチをしてサーキットに向けて準備をします◎ 今日、2月15日は----【 YouTube設立の日 】20...
未分類

2月14日 ハッピーバレンタイン! アンパンマンにお届け☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 コミュニケーション 常総市 つくばみらい市

昨日の夜から、大雪の予報でしたが教室周辺はあまり降らなかったようで、一安心。今日も元気なお友だちが入室してきてくれました◎   自由時間に、たっぷり遊んだら運動のスタートッ(∩´∀`)∩★ストレッチ・GO!STOP!・体幹トレーニングなどを...
未分類

2月12日 子育て・育児の日 動物のあかちゃん☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 コミュニケーション 常総市 つくばみらい市 坂東市

風は冷たいですが、室内にいればポカポカと暖かい1日でした(/・ω・)/昨日、張り替えたNEWマット。「変わってる!」とナイスリアクションのお友だち。早速、教室の中をたくさん走って、新しいマットの感触を確かめているようでした(●´ω`●) 中...
未分類

2月11日 第4回こどもプラスオリンピック 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 コミュニケーション 常総市 つくばみらい市 坂東市

昨日からの雪は、それほど積もることはなく今日も朝から通常営業を行うことが出来ました☆「雪、溶けちゃったよーー」なんて残念そうに教室にやってきたお友だちもいました◎朝から元気なお友だち。自由時間は、たっぷり好きなことで遊びましょーー。 ご挨拶...
未分類

2月10日 パンプス・左利き・お布団の日 児童発達支援 放課後等デイサービス ADHD アスペルガー症候群 ASD つくばみらい市 坂東市 常総市

今日はみぞれ交じりの雨ですねとっても寒い中でも、子供たちは元気いっぱい!!皆ニコニコ遊びに来てくれました(*^^*)        さぁ、沢山遊んだ後は運動しましょうーー!今日は記念日いっぱいの日Σ(・ω・ノ)ノ    パンプスの日、履いた...
未分類

2月9日 第二回!オリンピック☆彡 運動療育 発達支援 コミュニケーション 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

今日は一日ぽかぽか陽気で暖かかったですね☀しかし!明日は雪の予報。。。❄今夜は暖かくしてくださいね(#^.^#)さて!今日も元気なお友達の入室です☆彡運動あそびも楽しく!みんなで仲良く参加です(^^)/ サーキットテーマは第二回!こどもプラ...