未分類

未分類

3月22日 ねこさんのお散歩 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス ASD ADHD 自閉症 ダウン症 常総市 つくばみらい市 守谷市

今日は曇予報を吹き飛ばしてとってもいい天気(*^^*)サクラもどんどん咲き始めてお散歩に行きたくなりますね✨元気に皆遊びに来てくれました今日は何して遊ぼうかなぁ(*‘∀‘) 今日はサクラねこの日という事で、ねこさんに変身してお散歩にいきまし...
未分類

3月21日 ランドセルの日🎒いちねんせいになったら🎵 運動療育 発達支援 コミュニケーション ADHD アスペルガー 自閉症 ダウン症 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

今日は春分の日🌷祝日の水海道教室は朝からたくさんのお友達が入室です🎵 運動あそびの前にお片付けとトイレの時間🚽教室にトイレは一つしかないので、きちんと並んで順番を待ちます(*^-^*)すっきりしたら、運動ご挨拶☆彡格好良く正座✨ご挨拶も声を...
未分類

3月21日 上野動物園開園記念日 運動療育 児童発達支援 放課後デイサービス 常総市 坂東市 守谷市 つくばみらい市

今日もポカポカいい天気(●´ω`●)午前中は、お買い物学習に行きました!決められたお金で、買うものを決めましょう🌠 午後の運動も頑張っていきましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 今日の運動のテーマは「上野動物園開園記念日!動物さんに変身しまし...
未分類

3月18日 PASMO運用開始の日 電車でお出かけ 運動療育 コミュニケーション 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

朝から冷たい雨が降り、冬に逆戻りしたような寒い一日でしたが、今日も元気いっぱいのお友だちが大勢遊びに来てくれました。たっぷりある自由時間をそれぞれ過ごしていると……。職員の「カッチンコ~~カッチンコ~~~♪」と歌う声が聞こえてきました!揺さ...
未分類

3月17日 お稲荷さんどうぞ🦊 運動療育 発達支援 コミュニケーション ADHD アスペルガー 自閉症 ダウン症 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

卒業式シーズンですね🌷『昨日卒園式だったよー!』と教えてくれる年長さん『ママちょっとだけ泣いてた!』とも教えてくれました(*^-^*)そのお話を聞いて職員もちょこっと涙が・・・子供の成長は早いですね!あっという間に心も体も大きくなってしまい...
未分類

3月17日 十六団子の日 運動療育 児童発達支援 放課後デイサービス 常総市 坂東市 守谷市 つくばみらい市

今日もポカポカいい天気!でも花粉が凄いですねΣ(・ω・ノ)ノ!皆様大丈夫でしょうか?自由遊びの様子🌟 運動も頑張るぞー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 今日の運動のテーマは『十六団子の日🍡、美味しいお団子を作りましょう!』です大きな十六団子を作り...
未分類

3月15日 二人ですすもう!! 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 自閉症 ダウン症 ASD ADHD 常総市 つくばみらい市 守谷市

3月も中旬に入り、卒業式や卒園式シーズンとなりました🌸皆なんだかお兄さん、お姉さんになったなぁ。。(*´ω`*)さて!今日もたくさんのお友だちが遊びにきてくれました!!   今日は、お友だちとペアを組んで運動です!!声を掛け合って仲良く進み...
未分類

3月14日 ホワイトデー🍫💗 運動療育 児童発達支援 放課後デイサービス 常総市 守谷市 つくばみらい市 坂東市

自由遊びの様子🌟 GOSTOPも頑張りましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 今日の運動のテーマは、『ホワイトデー🍫💗 バレンタインデーのお返しをしましょう!』です( ^)o(^ )みんなカッコよくて、かわいい子も多いのでチョコたくさんもらえた...
未分類

3月13日 動物さんに変身☆鬼ごっこ系ゲーム ルールの理解 ADHD アスペルガー 自閉症 ダウン症 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

今日は久しぶりの雨☔車の窓が花粉でものすごいことになっていたので、恵みの雨・・・??黄色くなった窓も少しは綺麗になるのかしら(;´∀`)さて!雨スタートの今週ですが、今日も元気なお友達が入室です🎵いつもよりメンバーの少なかったので・・・今日...
未分類

3月11日『毎月11日は横断歩道の日』 運動療育 児童発達支援 放課後デイサービス 常総市 坂東市 守谷市 つくばみらい市

今日もたくさんの利用者様が来て下さって、職員達はすごくうれしいです!!いつもご利用ありがとうございます!自由遊びの様子🌟 GOSTOP💨 午後の利用者様は、フープ鬼ごっこ👹先生と同じフープに入らないように逃げろー! 今日の運動遊びのテーマは...