12月23日 東京タワーに登ろう🗼 運動療育 発達支援 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市

今年も残りわずか・・・

 

今日が終業式のお友達もいました!

 

近隣の小学校は明日が終業式らしいですね☆

 

楽しい冬休みにしましょうね(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

さて!今日も元気なお友達がたくさん入室です🎵

 

最近デビューしたキッズキッチンは大人気!!

 

お友達と仲良く遊びます(●´ω`●)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動あそびもたくさん!

 

ご挨拶をして、鬼ごっこ!!

 

先生にタッチされないよう、みんな逃げる逃げる~~~☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーキットテーマは

東京タワー完成の日(12月23日 記念日)

1958年(昭和33年)のこの日、東京・芝公園に「東京タワー」が完成(竣工)し、完工式が行われた。この日は「東京タワーの日」ともされる。

高さ333m(海抜高351m)でフランス・パリのエッフェル塔の312mより21m高く、当時世界一の高さの建造物となった。

東京タワーの正式名称は「日本電波塔」で、東京のシンボル・観光名所となっている。自立式鉄塔としては、2012年(平成24年)2月29日に完成した東京スカイツリーに抜かれるまで日本一の高さであった。

東京タワー

設計は「塔博士」とも称される日本の塔設計の第一人者である構造家・内藤多仲(ないとう たちゅう、1886~1970年)らによって行われた。総工費約30億円、1年半と延べ21万9335人の人員を要して完成した。

地上125m(海抜約150m)と223.55m(海抜約250m)に展望台を有したトラス構造の電波塔である。昼間障害標識として、頂点より黄赤色(インターナショナルオレンジ)と白色を交互に配した塗装となっている。

合計約4000トンの鋼材が使用されたが、その中でも特別展望台から上の部分に使用されている鉄材の原料には朝鮮戦争後にスクラップされたアメリカ軍の戦車が使われている。

これは当時の日本では良質の鋼材に恵まれず、またアメリカにとっても旧式戦車を売却して新型戦車を製造した方がメリットが大きかったためである。

 

 

 

 

 

みんな大好き東京タワー🗼

 

せっかくなので登りましょう(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京タワーまでは電車を乗り継いでいきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TXの秋葉原駅は、地上に出るまでとっても長いエスカレーターに乗らなければいけないので・・・・

 

エスカレーターでちょっと楽をします★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京タワーについたので、さっそく333Mを登りましょう!!

 

展望台ではぐるっと一周まわりを見まわします(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京タワーの展望台にある、ガラスの床を覗きます。。。

 

高さで内臓がヒュンってなりますね。。。(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は東京タワーのポーズ🗼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もたくさん運動しました(●´ω`●)

 

楽しかったね💛