5月28日 花火の日🎆 運動療育 発達支援 コミュニケーション ADHD アスペルガー 自閉症 ダウン症 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市 守谷市

週末土曜日!

 

今日も元気なお友達がたくさん入室です🎵

 

人気の土曜日は午前も午後もみんな仲良し!

 

入室後の自由時間も仲良く遊びます(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動あそびのご挨拶をして、ストレッチ&GO!STOP!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーキットテーマは

花火の日(5月28日 記念日)

1733年(亨保18年)のこの日、隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。これが「両国川開きの花火」の始まりであった。

この年は第8代将軍・徳川吉宗(1684~1751年)の治世で、全国的に凶作に見舞われ、大飢饉になったうえ、コロリ(コレラ)が大流行して多くの死者が出た。この犠牲者の慰霊を兼ねて打ち上げられた花火は、やがて庶民の楽しみとして定着した。

その後、江戸を代表する花火師の屋号である「玉屋」と「鍵屋」が技を競うようになった。両国橋を挟んで上流を玉屋が、下流を鍵屋が受け持ち、交互に花火を上げる二大花火師の競演であった。この時、花火師を応援する声として「たまや~」「かぎや~」の掛け声が生まれた。

両国川開きの花火は、明治維新や第二次世界大戦、その後、昭和に入ってから交通渋滞など交通事情の悪化、隅田川の水質汚濁による臭害などにより中断された時期もあるが、1978年(昭和53年)に現在の「隅田川花火大会」に名称を変えて復活し、以後毎年7月に開催されている。ただし、2020年(令和2年)は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大の影響を受けて、開催の中止が決定された。

隅田川花火大会

東京を代表する花火大会として、隅田川花火大会のほかに、神宮外苑花火大会、東京湾大華火祭があり、これらは「東京三大花火大会」と呼ばれている。また、「日本三大花火大会」は、秋田県大仙市の全国花火競技大会(大曲の花火)、茨城県土浦市の土浦全国花火競技大会、新潟県長岡市の長岡まつり大花火大会とされている。

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍で、ここ何年かは自粛モードの花火大会・・・

 

今年こそは!

 

花火大会が開催されると良いですねぇ(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!

 

水海道教室では一足先に花火大会へ出発!!

 

水海道花火大会会場の豊水橋まで車で行きます🚙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

橋の上を並んで進んで・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

橋の下を潜ったら。。。。

 

出店がたくさん並んでいました🍭

 

ヤキソバやりんご飴・・・

 

何を買おうかな🤤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドッカーン!!

 

大きな音が聞こえます(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わぁ!!!

 

大きな花火!!!🎆🎆🎆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くで観る花火は大迫力!!!

 

 

 

 

今日もたくさん運動しました(●´ω`●)

 

楽しかったね❤