kodomoplus

未分類

3月8日 お友達とコミュニケーション 児童療育 運動遊び 常総市 坂東市 

今日はとても暖かい一日でしたね☆教室の中も窓を開け、外の空気を入れながら気持ち良く運動を行いました。今日の運動療育は、なわとびの細い道をお散歩、高さの有る紐をジャンプ、鉄棒ぶら下がり、ヘビさんなわとびを飛び越えたり、ボールの上に立ったり、バ...
未分類

3月5日 お友達たくさん☆ 児童デイサービス 見学 常総市 坂東市 つくばみらい市

今日は2人のお友達が見学に来てくれました♪水海道教室も少しずつお友達が増え、今日はなんと6人の子供達!!水海道教室オープン以来初めての人数です☆見学のお友達も一緒に運動を行いました。ストレッチのあとは・・・忍者ゲーム!!カッコ良く座っている...
未分類

3月4日 利用者の成長を実感 運動療育 コミュニケーション 常総市 坂東市 守谷市

今日も利用者一人で貸切!朝からのびのび走り回り、ご機嫌な様子でした :-D昨日教えたハイタッチを今日初めてしてくれました!!朝から彼の成長ぶりを実感し、スタッフもご機嫌です。輪の中を歩く遊びがお気に入りでも二日連続は少し飽きたようなので、跳...
未分類

3月3日 段階を踏んで出来るように促します 運動療育 コミュニケーション 常総市 坂東市 守谷市

今日の運動は、まずはストレッチ☆ロープの細い道をはみ出さない様に渡って・・・次はフープを繋げ・・・フープがどんどん高くなるよ~ゴールは鉄棒!!今日もたくさん運動しました♪楽しかったね(#^.^#)
未分類

3月1日 運動いっぱい☆ 体のバランス コミュニケーション 常総市 坂東市 守谷市

今日は天気は良いけど風が冷たいですね。水海道教室に来てくれたお友達は寒さに負けず元気いっぱい☆今日はフープを繋げてお散歩、マット、跳び箱の上からジャンプ、鉄棒ぶら下がりを行いました。「順番を守る」「お友達とコミュニケーションをとる」など、運...
未分類

2月29日 今日はニンニクの日らしいですよ☆ 運動カリキュラム 常総市 坂東市 

今朝、朝番組で「今日は2/29でニンニクの日です。」と流れていたので、水海道教室のテーマもニンニクにしてみました☆特に意味はありません(笑)今日はお友達一人だけだったので、たっぷり運動を行いました♪運動の時間以外もずっと走り続けるお友達・・...
未分類

2月27日 じゅんばんこ♪ 児童療育 脳機能 体のバランス 常総市 坂東市 

今日は水海道教室に3人のお友達が来てくれました♪まずはストレッチから~☆「とん・とん・とん・とん・ひげじいさん♪」と歌いながら足を広げてストレッチです。そしてカンガルージャンプとマットゴロゴロ~☆順番もきちんと守ります☆最後はみんな大好きな...
未分類

2月20日 バランスボールを使って♪ 運動療育 感情のコントロール 常総市 守谷市 坂東市

今日のこどもプラス水海道教室に来てくれたお友達♪運動前の自由時間は「カプラ」という積木でとっても立派な駅と線路、電車を作りました!!大人には無い子供の柔らかい発想力☆素晴らしいです(^v^)運動の時間は、カエルジャンプ・カンガルージャンプ・...
未分類

2月18日 児童発達支援 放課後ディサービス ADHD アスペルガー 療育支援 常総市 守谷市

今日は職務の都合で守谷教室にオジャマしてきました♪現水海道教室職員のワタクシ椎名は、1月まで守谷教室で働いておりまして(^O^)/久しぶりの守谷教室☆まだ2週間しか経っていないのに、とても懐かしい感覚に(笑)守谷教室の職員達みんな、とても優...
未分類

2月16日 歓迎!初めてのこどもプラス☆ 放課後等ディサービス 常総市 坂東市 守谷市

今日は、初めてこどもプラス水海道教室を利用のお友達が来てくれました♪♪♪まだまだお友達が少ない教室なので、今日は職員2人でVIPな運動が出来ました(*^_^*)まずはストレッチで体をのばして~カメさんのポーズ!次はカエルジャンプとカンガルー...