2019-01

未分類

1月19日 すべり台 いつもと違う… なわとび 工作 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市 坂東市

陽のあたる教室は今日もポカポカ。今日は、センター試験!良い天気になってよかった\(^o^)/お友だちに手を振ってくれる近くの高校の優しいお兄さん・お姉さんも頑張っているはず。…いい結果になりますように!!!さて。頑張っている高校生に負けじと...
未分類

1月18日 118番の日☆彡 運動療育 発達支援 見学 体験 コミュニケーション 常総市 つくばみらい市

お日様ポカポカ陽のあたる教室はあたたか✿✿✿いつもはマンツーマンの午前ですが、見学に来てくれた双子のお友達のおかげで賑やかな療育でした(^-^)お友達が来た事で大喜び(*^。^*)追いかけっこをしたり、プラレールで遊んだり、運動あそびになる...
未分類

1月17日 アンパンマンに届けよう 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市 坂東市

こんにちわ !水海道教室の部屋の中は、お日様が入って来てぽかぽかです。24年前の今日、阪神・淡路大震災が早朝に起こりました。25万棟もの住宅が壊れ、多くの人の命が奪われ、30万人以上の人が避難生活を長い間送られたことを思い出します。いつ災害...
未分類

1月16日 お友だちと一緒に 協調性 社会性 ボールつき 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 常総市 つくばみらい市 坂東市

今日も太陽がポカポカ。風は冷たいですが…気持ちの良い天気です◎一足先に入室した未就学のお友だちは段ボールタクシーで教室の中を駆け抜けます! 駆け抜けたあとは…小学生のお兄さん・お姉さんはまだかな~。と運動までの時間は楽しくみんなで遊びます☆...
未分類

1月15日 イチゴの日✿ 運動あそび 色の認識 発達支援 コミュニケーション 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市

今日はあいにくの曇り空。。。朝は吐く息が白くなるほど寒く、夜は雪の予報が出ていました(+o+)お布団から出るの嫌だな・・・と思っていても、一日は始まります!!今日も気合を入れて、楽しい一日にしましょう♫さて、こんな寒い日でも、こどもプラスに...
未分類

1月14日 成人の日 異年齢交流 なわとび 運動療育 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市

今日は成人の日!昨日、成人式が行われた所が多いようで振り袖やスーツの新成人のみなさんを街中で見かける事ができました☆いま、こどもプラスに来てくれているお友だちもいつかは成人しますね!どんな20歳になるんでしょうか…。今から楽しみです\(^o...
未分類

1月12日 大人とのふれあい 基本の運動 サーキット 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 坂東市

今日は久しぶりの雨。まだお湿り程度ですが、嬉しい雨です。子どもたちの声は、雪になるといいのになあでしたが。9時半前後から次々小さいお友達の入室です。連絡帳出し等を終えると、積極的なお友達は、「プラレール出して」と言うようにおもちゃの倉庫に大...
未分類

1月11日 児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 発達の遅れが気になる 跳び箱 鉄棒 常総市 つくばみらい市 坂東市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今日は冷たく強い風が一日吹いていましたね。風が強いと体感温度もグッと下がります。風邪などお召しになられませぬように!本日、午前中に来てくれたお友達は、自分からドミノ倒しに参加したり、サーキットを準備し...
未分類

1月10日 110番の日☆ 運動療育 発達支援 放課後等デイサービス 無料見学 コミュニケーション アスペルガー 自閉症 常総市 つくばみらい市

お日様が雲に隠れてしまい、室内にいても肌寒い一日でした★寒さのピークはこれからですものね。。。春が恋しいですね(^_^.)午前は2人のお友達が入室です✿2人共カプラで作ったドミノやボール転がしに興味深々(*^_^*)自由時間をたっぷり堪能し...
未分類

1月9日 とんちの日 一休さん 縄跳び 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 常総市 つくばみらい市

今日は風の強い1日でした…。風のビューーっという音がすごかったですね。一足先に入室の未就学のお友だちは教室の加湿をするための霧吹きのお手伝いから。これからインフルエンザや感染症が流行する季節です教室にも湿度計を設置し乾燥しないように注意して...