kodomoplus

未分類

6月22日 みんな仲良し❀ 運動療育 発達支援 コミュニケーション ADHD 自閉症 アスペルガー 常総市 つくばみらい市

今日はとっても良いお天気でした☀お昼に差し掛かる頃には冷房を入れないと暑いくらい・・・(^_^.)水海道教室に入室のお友達の何人かは、学校でプールの授業があったようです☆こんな暑い日なら、プールもとっても気持ち良いことでしょう(^v^)小さ...
未分類

6月21日 運動あそび 絵カード(はんたいことば) トランポリン 大縄跳び 鉄棒 発達支援 話を聞く 常総市 つくばみらい市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。何となく空がどんよりしていて、ムシムシする梅雨特有のお天気でしたね。本日、教室に来てくれたお友達は、そんな梅雨空を吹っ飛ばすほど、パワー溢れたお友達でした。下校後、すぐに学校の宿題に取り掛かるお姉さん...
未分類

6月20日 遊具広場で楽しもう 幼稚園へのお迎え 運動療育 知的面での発達の幼さ ダウン症 広汎性発達障害  常総市 つくばみらい市 坂東市

「今しばらくは、梅雨の時期でも雨降らないで!」と大地震に見舞われた大阪の人たちを思いながら・・・傘をさしての出勤でした。肌寒い雨の中でも、幼稚園組の元気!元気!なお友達が入室。幼稚園へのお迎えのお友達は、車の中でドラゴンボールのお話をしてく...
未分類

6月19日 動物に変身 鉄棒 トランポリン 児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 ダウン症 自閉症 常総市 つくばみらい市 下妻市

太陽が顔を出したとっても良い天気!明日から天気が崩れるということで、布団を干すチャンス★しっかり干してきました(*^_^*)さて!今日も子どもたちは元気いっぱい!!バランスボールで跳ねる音、音の出る絵本の声お友だちの笑い声…一瞬で教室が明る...
未分類

6月18日 「おにぎりの日」  跳び箱 ジャンプ 放課後等デイサービス 児童発達支援 ダウン症 ADHD 常総市 坂東市

本日は…「おにぎりの日」だそうです。ちなみに…1月17日は「おむすびの日」です。1月17日は…阪神大震災で避難生活を強いられた人々に配られたのが「おむすび」で…そこが由来のようです。そして…本日6月18日は。日本最古のおにぎりが発掘されたの...
未分類

6月16日 無重力(616)の日☆ 運動療育 発達支援 脳機能 コミュニケーション 自閉症 ADHD アスペルガー 常総市 つくばみらい市

昨日に引き続き、今日も朝から肌寒い一日でした。。。職員はみな長袖で出勤し、パーカーまで羽織っていたものの、水海道教室に入室の子供達は今日も元気いっぱい!!半袖・半ズボンのお友達もいたほどです(^O^)自由時間は大好きな先生やオモチャで目一杯...
未分類

6月15日 ドラゴンボール☆ 運動あそび 療育支援 発達支援 ADHD アスペルガー ダウン症 自閉症 常総市 つくばみらい市

今日は朝から雨が降り、肌寒い一日でしたね(>_<)しかし!!やはり、水海道教室のお友達は元気いっぱい♪「こんにちはー!!」と、大きな声で入室です\(^o^)/小さなお友達の自由時間は、職員と追いかけっこやかくれんぼなどで遊びました✿かくれん...
未分類

6月14日 リズムうんどう  読み聞かせ 広汎性発達障害 コミュニケーション力 常総市 つくばみらい市

しっかり根付き緑緑している田んぼの間にあるお宮さん。赤紫系・青紫系・白系のアジサイの花が、咲き誇っている中に手入れのされた藁人形を見つけました。風習を大事にしている地域を感じての出勤でした。今日は風があり、過ごし易い梅雨の晴れ間の陽射しの中...
未分類

6月13日 小さな親切の日 サーキット 鉄棒 跳び箱 コミュニケーション ダウン症 自閉症 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 常総市 つくばみらい市 坂東市

朝はどんよりとしていた空も、時間が経つにつれて気持ちの良いくらいの青空になった今日。暑かったですね~~(ーー゛)布団を干して来るの忘れた!と後悔するくらい久々の快晴でした!こどもプラスに遊びに来てくれるお友だちも元気いっぱい☆宿題に取り組む...
未分類

6月12日 運動療育 メリハリのある支援 自閉症 ADHD アスペルガー症候群 児童発達支援 放課後等ディサービス 常総市 つくばみらい市 

今日は、朝は肌寒くて、午後にはにわか雨が降って、夕方は雲の間から青空がのぞいて・・・。慌ただしいお天気でした。一足早く入室したお友達は、絵本・バランスボール・キーボードなどで遊びます。運動あそびのご挨拶の後は、職員とのふれあいを楽しみながら...