2018-09

未分類

9月18日 じゃれっこ遊び ペアーで運動あそび 広汎性発達障害 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 坂東市つくばみらい市

今日は、どこからともなくもみ殻を燃やしているホッとする匂いが漂う中、また小貝川の土手で彼岸花の群れを見つけたりして、秋の気配を感じながらの出勤でした。元気に入室して来たお友だちは、いつものように「コレ!」と思うおもちゃや職員とのじゃれっこ遊...
未分類

9月17日 祝日営業 職員とのふれあい 色の理解 跳び箱からのジャンプ トランポリン 大好きな本 粘土遊び 常総市 つくばみらい市 坂東市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今週末にはお彼岸に入ります。昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と言う言葉がある様に暑さも大分落ち着いてきましたね。それでも、子どもプラスに来てくれるお友達の熱気は凄まじく、エアコンの温度を少し下げないと汗び...
未分類

9月15日 動物に変身! 苦手克服☆ 児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 コミュニケーション 常総市 つくばみらい市

今日は、朝からあいにくの雨あの嫌になるほどの暑さはどこへやら。急な温度の変化で体調を崩さないように気を付けてくださいね(^-^)今日も元気いっぱいにお友だちが来てくれました☆運動までの時間は、好きなことで遊んだり職員に戦いを挑んだり…にぎや...
未分類

9月15日 避難訓練! 消防訓練 発達支援 放課後等デイサービス コミュニケーション ADHD アスペルガー 常総市 つくばみらい市

秋らしく、過ごし易い一日でした★しかし、明日はまた夏日に逆戻りの気温になるそうです(>_<)忙しない季節の変わり目ですね。。。こどもプラスに入室のお友達は、お天気も関係無いほど元気いっぱいです♪初めに入室のお友達は、未就学の小さなお友達✿未...
未分類

9月13日 体幹を育てよう 基本の運動 広汎性発達障害 児童発達支援  放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市

こんにちは!朝夕涼しくなりホッとします。今日もお家の人に送られたり、こどもプラスの送迎車に乗ったりして、3時半前には多くのお友達が入室してきました。プラレールでの遊びを楽しみにしていたお友達は、仲良く線路を繋げたり、機関車を走らせたりしてい...
未分類

9月12日 ボール遊び(コントロール) 平均台の後ろ向き歩き 跳び箱4段 ケン・ケン・パ― 空間認知力・跳躍力を高めよう  常総市 つくばみらい市 坂東市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今日は、何となく肌寒く感じる一日でしたね。でも、湿気があるので少しジメジメと・・・。ここ数日で、朝夕の気温が急に下がり、夜は薄手のお布団が恋しくなりました。気温の変化に身体がついて行かなくて、体調を崩...
未分類

9月11日 サーキット 落ちないように… 放課後等デイサービス 児童発達支援 運動療育 自閉症 ダウン症 常総市 つくばみらい市

今日は、ここ最近のなかで一番過ごしやすいお天気だったように感じる一日でした(*^_^*)今日も元気にお友だちが遊びに来てくれました\(^o^)/運動会の練習も始まっているようでちょっぴりお疲れ気味のお友だちも…。運動までの時間は、ゆったりま...
未分類

9月10日 運動療育 コミュニケーション力 遊ぶ力 発達障害 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 坂東市 つくばみらい市 

中学校では土曜日運動会だったところもあったようですね。お家の方の声援を受けて、カッコいい姿を見せたのでは・・・・。こどもプラスでは、休み明けの今日もお友達は元気に入室!運動あそびが始まるまで、宿題に取り組んだり、おもちゃ遊び・大人とのふれあ...
未分類

9月8日 みんな仲良く運動あそび♪ 療育支援 発達支援 コミュニケーション 自閉症 ダウン症 常総市 つくばみらい市

秋らしい日が少しずつ近づいてきましたね☆水海道教室の壁飾りも、9月に入ってから模様チェンジ♬ハッピー★ハロウィン★仕様になりました(*^^)v今日も元気なお友達がたくさん入室です✿自由時間は職員とのアクロバットな体あそびでみんな汗だく!!運...
未分類

9月7日 リズム体操 側転に挑戦! 常総市 つくばみらい市 児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 コミュニケーション

学校が始まって1週間…。疲れちゃってるお友だちもいるのかなー。と心配していましたが、いらぬ心配でした(゜゜)今日もみんな元気に入室です☆一足先に入室した年少さんのお友だちは先にサーキットに取り組みます\(^o^)/大好きな先生とマンツーマン...