2018-07

未分類

7月19日 大人とのじゃれっこ遊び 広汎性発達障害 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市 

セミの声にひまわりが咲き誇っている畑。まさに夏!!暑い1日でした!!いつものように、入室したお友達は、自分の遊びたいミニカーと立体駐車場やバランスボール、大人にダイナミックな揺さぶりをお願いするなどで運動あそびまでの時間を楽しんでいました。...
未分類

7月18日 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 自閉症 ADHD アスペルガー症候群 鉄棒 トランポリン 常総市 つくばみらい市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今日も一日とても暑かったですね。暑さから来る疲れで体調を崩されているお友達もいます。ゆっくり休んで早く良くなって下さいね。水海道教室に来てくれたお友達は、とっても元気です。ボール遊びに粘土遊び、捕って...
未分類

7月17日 色の認識☆彡 運動療育 発達支援 脳機能 コミュニケーション ADHD 多動 常総市 つくばみらい市

今日も朝から30度越え。。。皆さま、体調など崩していませんか?残念ながら、体調不良でお休みのお友達もいましたが(>_<)こどもプラスでは細目な水分補給を忘れずに熱中症対策をしています☆本日入室のお友達は、自由時間のうちに水筒を飲みきってしま...
未分類

7月16日 海の日 アンパンマン 公園へお出かけ 児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 自閉症 ダウン症 発達障害 常総市 つくばみらい市 坂東市

今日も暑い!暑い!暑い!天気予報の最高気温を見るのが嫌になるほどです(-"-)熱中症で運ばれている人も増えてきているようです…。みなさん体調管理には十分気を付けてください!!14日(土)、15日(日)と2日間、お祭りが行われた水海道では野球...
未分類

7月14日 夏祭りごっこ 運動療育 児童発達支援 広汎性発達障害 つくばみらい市 常総市

出勤途中、木がこんもりしているお寺を通ると賑やかなセミの声が聞こえていました。この暑さに幼虫が一斉に土の中から出て来て、夜中から明け方にかけてセミに大変身したのかな?水海道教室の周りは、7月に入った頃から一斉に、軒にずらりと提灯がぶら下がり...
未分類

7月13日 放課後等デイサービス 楽しく運動 自閉症 ADHD アスペルガー症候群 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今日も一日とても暑かったですね。そんな暑さの中でも、入室して早々に宿題に取り組む姿は、さすが小学生です。運動あそびが始まる前に手遊びに参加し、気分を盛り上げます。全員揃ったところで、ご挨拶の姿勢もとて...
未分類

7月12日 トランポリンダッシュ☆彡 運動療育 発達支援 発達遅滞 アスペルガー ADHD ダウン症 コミュニケーション 常総市 つくばみらい市

昨晩はカミナリゴロゴロ・・・雨がザーザーで、夜も賑やかでしたね((+_+))今朝はそんな雨もなんのその!!お日様が元気すぎるお顔を見せてくれました☀こどもプラス水海道教室のお友達も負けてません!!元気いっぱい&笑顔で入室し、たっぷり自由時間...
未分類

7月11日 レスキュー トランポリン 運動療育 放課後等デイサービス 児童発達支援 自閉症 ダウン症 発達障害 常総市 つくばみらい市 坂東市

今日もとっても暑い1日でした…。熱中症にも十分注意してくださいね(・_・;)子どもたちも汗だくで入室です☆プールに入っているお友だちもいるようで日焼けをしているお友だちも増えてきました◎一足先に入室した幼稚園のお友だちはスライムで遊んだり、...
未分類

7月10日 運動療育 それぞれに合った支援 自閉傾向 発達障害 楽しく遊ぼう 職員との関わり コミュニケーション 常総市 つくばみらい市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今日も一日、とても暑かったですね。熱中症予防に適度な水分と休憩を摂りましょう。そして、無理をしないで室内の温度を調整しましょうね。教室に来てくれたお友達は、職員との関わり合いを通じてコミュニケーション...
未分類

7月9日 お出かけ トランポリン ボルダリング 妖怪サーキット 常総市 坂東市 放課後等デイサービス 児童発達支援 

暑い日が続きますが…バテないでお過ごしでしょうか。今日は…振り替え休日で学校がお休みだったお友だちが朝から遊びに来てくれたので…お出かけに出発!!坂東市役所のなかにある「ボルダリング」や坂東市児童福祉センターの「トランポリン」で遊んできまし...