5月15日 児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 サーキット運動 常総市 つくばみらい市 坂東市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。

 

今朝、通勤途中に「真っ黒な雨雲が・・・。」と思ったら、大きな火事でした。

 

教室の窓からも、もくもくと黒い煙が見えています。

 

怪我をされた方がいませんように、被害が大きくなりませんように、農作物や環境に影響ありませんようにと祈るばかりです。

 

 

 

 

午前中に来てくれたお友達は、運動療育が始まるまで、教室の環境に馴染んだり・気分を盛り上げたりするために、大好きな玩具で遊びます。

 

見えにくいかもしれませんが、大きな洗濯ばさみでプラスチックのボールを掴んで、ボールの投入口に入れています。

 

カプラと言う積木についても、職員と一緒に行っていますが、とても集中力を持って取り組む事が出来ています。

 

遊びの中で集中力や持続性・意欲や根気等、様々な事を学んでいるんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

運動あそびのご挨拶も、座って上手に出来るようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご挨拶の後は、様々なコースの中で「STOP & GO」を行い、身体を動かしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

思い切り走ったので、水分補給をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

水分を摂って少し休憩したら、大好きなサーキットに挑戦です。

 

先ずは、段ボールタクシーから始めましょう。

 

段ボールの箱を手で押して前に進むだけの運動に見えますが、なかなか難しいんです。

 

床の材質により滑る感覚が違うのも面白い所です。また、段ボール箱のどこを押さえるかによっても負荷のかかり方が異なります。

 

段ボール箱が前に行き過ぎてしまわないうちに、足を前に出さないと転んでしまいますし、逆の場合はつんのめってしまいます。

 

支持力・脚力・腹筋・背筋等に作用する、運動の基本となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

平均台もお子様たちが大好きな運動の一つです。

 

少し高い所があったら「乗ってみたい!」とお子様たちは思うはずです。

 

歩道の縁石・切り株・ブランコの柵等、昔の外遊びでは至る所に平均台がありました。

 

平均台も材質によって、乗った時の感覚が異なります。

 

それをいち早く身体で感じ、足場を理解してバランスを取ります。

 

足元ばかり見ているとバランスを取りづらく、遠くばかり見ていると足元の様子が分かりません。

 

繰り返し体験する事で、足元も遠くも見ることが出来るようになります。

 

狭く不安定な平均台にさらに段差を付ける事で、自分の身体を持ち上げるだけの脚力(軸足はふくらはぎ、持ち上げる足は太腿)・バランス感覚が養われます。

 

平均台の中心には意識して色を分けたテープが貼られています。

 

平均台の中央なので目印にもなるのですが、子供達が意識して歩く事が出来るようにとの職員の工夫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、凹凸のあるマット。

 

感触の柔らかいマットの上を歩くだけで、バランスを崩さぬように腹筋や背筋に力が入り体幹が鍛えられます。

 

浜辺の波打ち際(波で砂がさらわれていく感覚)の感覚です。

 

更に、段差や凹凸があると、状況に応じてつま先に力を入れたり、かかとに力を入れたり、膝を付いたり、咄嗟に手が出たりと身体が反応するようになります。二足歩行できないほどの坂道を手と足を使って登る練習は、将来的にハシゴ登り・雲梯遊びに繋がって行きます。

 

身体が成長するこの時期に、しっかりと手と足を使って運動に取り組んで頂きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

運動あそびの後は、手を洗って美味しいオヤツと水分を補給しましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

オヤツが終わったら、粘土遊びに集中です。

 

手指の感覚遊び・創造力・握力・物を見る力等が養われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

午後、一足先に入室したお友達は、段ボールを楽器にしたり、ジュニアシートでブランコをしたり、紙コップのオモチャで遊んだりと自分らしく時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、段ボールタクシーでトンネルを潜ったり・遮断機の踏切を待ったりして、交通ルールを学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、知育玩具で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

小学校から帰ってきたお友達は、宿題に取り組んだり、プラレールで遊んだりと自分の時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

運動あそびのご挨拶の後は、トーマスの紙芝居を読んでもらいましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。運動です!

 

段ボールタクシーで動物たちの周りを走ってきます

 

前を向いて、足の指を使ってどんどん進みます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、動物に変身します

 

イヌさん・カエルさん・クマさん

 

最後は足の間にクッションを挟んでカンガルー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやつの前には、まりつき

 

練習の成果が出ているお友達がたくさんいますね

 

出来るようになってくると、どんどん楽しくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わりのごあいさつをしたら

 

待ちに待ったおやつの時間です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もよく頑張りました

 

また元気に教室に来てね。