2018-04

未分類

4月18日 418(よい歯)の日☆ 運動療育 コミュニケーション 優しい気持ち 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市

朝はシトシト雨で肌寒かったものの、午後はお日様も顔を出し、運動が始まると暑くてしょうがないほどでした(>_<)夕方になるとまた寒くなるので、目まぐるしい季節ですね★さて、今日も元気にこどもプラス水海道教室に入室のお友達♫たっぷりの自由時間を...
未分類

4月17日 待つことができる 遊びを要求 運動療育 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 坂東市

またまた 寒い日になりましたね。今日は子どもたちが来る前に、少し暖房を入れて部屋を暖かくして待っていました。3時半ごろに、どたどたっと入室してきたお友達です。今日は、連絡帳出しや身支度を終えると自由遊びの時間はなかったのですが、どうしても揺...
未分類

4月16日 ピザを作って配達~♪ 放課後等デイサービス 運動療育 常総市 坂東市  

朝は寒くて…。日中も予想気温より体感温度は低いだろうと…予想していた今日。日中・・・こんなに温かくなるとはー!毎日…何を着るのか…迷っちゃいますね。入室後は…抱っこでぐるぐる~!「僕もやって~!」っと…。うぅぅ…大きい子たちは…重いのだぞよ...
未分類

4月14日 大人とのじゃれっこ遊び 大型絵本 自由遊び 常総市 つくばみらい市 坂東市

今朝は肌寒かったですね。黄色いたんぽぽの花も朝は顔を見せず、閉じたままでしたよ。今日の土曜日は、新年度になり少しお友達の入れ替わりがありました。違う曜日で2~3人での療育だったおともだちは、お友達の多さに少しの間戸惑っていました。かと思えば...
未分類

4月13日 体力測定に向けて!! 新学期 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市

今日の午前中は風がとても強かったですね(>_<)でもお友達が来るころには風もおさまり風もみんなを心待ちにしていたようでしたね♪早く入室したお友達は仲良くお友達と玉入れです!!「入ったー!!」と嬉しそうに笑い何度も挑戦する姿がとても印象的でし...
未分類

4月12日 ラーメンの麺作り パン作り 運動療育 療育支援 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 

今日は4月らしく、お日様ポカポカ陽気な一日でしたね(^v^)午前に入室のお友達は、「おはようございます!」と大きな声でご挨拶❀「秘伝!ラーメン体操」と「サンサン体操」の2曲から運動あそびスタート♫ラーメン体操は少し難しかったので、ウォーキン...
未分類

4月11日 大人と2人組 お友達と二人組 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市 坂東市

急に雨が降って来たと思ったらぱっとお日様が出て来、そのうちヒューヒューと大きな音を立てての大風。まさに春の嵐の1日でしたね。朝は幼稚園のお友達が入室。先生と2人組になっての、じゃれっこ遊びや運動遊びでした。今日は、くねくね道を柱にして歩いた...
未分類

4月10日 スーパーマンに変身 大ジャンプ 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市

暖かい陽気で春らしい天気に気持ちの良い1日でした\(^o^)/入学式も終わり、新しいお友達が増えた学校はとても賑やかになっているのではないでしょうか☆こどもプラスも、お友だちが入室して来るととても賑やかになって明るくなります(*^^)◎ 今...
未分類

4月9日 入学おめでとう(*^_^*) 運動療育 発達支援 ADHD ダウン症 アスペルガー 常総市 つくばみらい市 

今日が入学式の小学校も多かったのではないのでしょうか✿青空いっぱいのお天気に恵まれた一日でしたね(*^_^*)小学一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!!さて、午前のお友達はたっぷりの自由時間をプラレールや電子ピアノ・お散歩バンビな...
未分類

4月7日 未就学児遠足 IN 自然博物館☆彡 療育支援 発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 おでかけ 常総市 つくばみらい市

本日、4月7日は未就学児遠足の日!!茨城県自然博物館へ行ってきました~\(^o^)/残念ながら体調不良で欠席のお友達もいましたが、雨もなんとか降らずに持ちこたえました♪みんなの日頃の行いが良いからですね♡自然博物館へ着くと、さっそく記念撮影...