kodomoplus

未分類

1月22日 雪に気をつけておつかい❄ 児童発達支援 放課後等デイサービス 進級・進学 常総市 つくばみらい市

今日はお天気予報が見事に的中しあたりは白一色になりました(>_<)風景としては綺麗ですが、大人の事情としては雪は降らないでほしいというのが正直なところです・・。。笑教室についたお友達は「明日は学校ゆっくりなんだよー!」「雪積るかなー?」「雪...
未分類

1月20日 自由遊び 読み聞かせ 基本の運動 こだわり 児童発達支援 常総市 つくばみらい市

インフルエンザが猛威を振るっていますね。水海道教室でも、朝から電話がかかってくるごとに「幼稚園が学級閉鎖になって~」「お兄ちゃんがインフルに罹って~」などのお休みの連絡でした。教室では、引き続き手洗いうがいやドアーノブなどの消毒を続けて、予...
未分類

1月19日 長縄跳べたよ☆ 運動療育 ADHD アスペルガー ダウン症 コミュニケーション 療育支援 常総市 つくばみらい市

今日も穏やかな気温で過ごしやすい一日でした☆午前に入室のお友だちは、バンビやカタツムリのオモチャでお散歩ごっこで教室を探検したり、トンネルで一休みをしたり、と2人仲良く遊びました✿ 運動あそびの始まりは、椅子に座ってご挨拶(^v^) アンパ...
未分類

1月18日 周りをみながら★ 集団あそび 児童発達支援 放課後等デイサービス 常総市 つくばみらい市

昨日の雨のおかげで、乾燥も和らぎ過ごしやすい一日でした☆本日午前のお友だちは大好きなトミカやプラレールで自由時間を過ごし、リクエストの「バナナくん体操」から運動あそびスタートです♫ 難しい横ステップ習得のため、フープで横ジャンプや足踏みでリ...
未分類

1月17日 おむすびの日 イメージを膨らませて 放課後等デイサービス 児童発達支援 常総市 つくばみらい市 

昨日までの太陽はどこへやら…今日は雨が降ってしまいました(:_;)教室に来てくれたお友だちも傘を持って元気に遊びに来てくれました\(^o^)/宿題をしたり、みんな好きな事で遊びます★ 『何分までには終わりにするよー!』と声が掛かればみんなお...
未分類

1月16日 運動療育 絵本読み聞かせ 発達で気になる サーキット運動 発達に合わせた運動遊び 粘土遊び 常総市 つくばみらい市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今日も日向はとても暖かく、過ごしやすい陽気でした。でも、外の風はとても冷たく、春が待ち遠しいです。教室に来てくれたお友達は、とっても元気!遊びに・運動に集中して取り組む事が出来ました。大好きなプラレー...
未分類

1月15日 色の認識・数字に触れよう 児童発達支援 放課後等デイサービス 発達障害 気になる 常総市 つくばみらい市

今日は朝は寒かったですが日中はお日様が顔を出し心地の良いお天気になりましたね(*^_^*)朝からこどもプラスのお友達は元気いっぱいです☆身支度を終えると自由に時間を過ごし読み聞かせをしてもらい運動あそびのスタートです!! 今日は「数字や色」...
未分類

1月13日 お友だちと2人で 友達に合わせる練習 運動療育 バイキンマンをやっつけろ! 絵本の読み聞かせ 紙芝居 常総市 坂東市 守谷市

こんにちは。こどもプラス水海道教室です。今朝は氷点下の気温でしたが、日中は太陽の日差しが心地よく、風も穏やかだったので、快適に過ごす事が出来ました。教室の中も、運動や遊びに取り組む子供達の熱気で3月の様な陽気となりました。教室に入って来た子...
未分類

1月12日 交流を広げよう!! 児童発達支援 放課後等デイサービス 進学・進級に向けて 常総市 つくばみらい市

今日は風は冷たかったですが、お日様がしっかりと顏を出してくれたので気持ちがよかったですね(*^_^*)☆午前のお友達はお教室でエビカニクスやサンサン体操、アンパンマン体操を踊るとお出掛けです\(^o^)/近くの児童センターへ遊びに行ってきま...
未分類

1月11日 運動を通しての仲間作り 運動療育 児童発達 コミュニケーション 常総市 つくばみらい市

朝はとても冷え込んでいましたが、陽がさすととても陽気な水海道教室でした✿本日午前に入室のお友だちは、大きな大きなビニール袋に夢中♡力を合わせて運んだり、職員が高い位置から投げたビニールを追いかけたりと、仲良く遊びました☆ 運動あそびはエビカ...